プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イカの沖漬けを食べたいのでイカ釣りに行こうかと考えてます。
そこで気になる点があります、イカにはアニサキスやニベリニアなどの寄生虫がいると思うんですが・・・
釣り師の方々は気にせずに食べてるって事なんでしょうか?良く噛んで食べれば寄生虫も死ぬのでしょうか?

A 回答 (4件)

沖漬けは私もよく作ります、美味しいですものね。


ただし私は必ず凍らせて食べる時に凍ったまんま輪切りにして半分溶けかかった状態の物が大好きです。こうするのは、過去に釣って来たその日に塩辛を作ろうとしてイカを捌いた時、2,3度アニサキスを見つけたからです。釣ったその日ぐらいでしたら胴を開くと、白っぽい糸くずのようなものが固まっているので、これを取ってしまえばまったく問題ありません。釣って帰ってきたその日くらいは船上干しと刺身を食べたいですものね。
 アニサキスは良く噛んでも(ちょっと考えたくはありませんが)死にません。人間の胃酸はかなり酸性が強いので胃の中に入れば死にそうですが生き残ります。しかも元気に胃壁に潜り込み、この時胃に穴を開けるためものすごい痛みがあるそうです。しかもこうなったらアニサキスはいつまで経っても死なないので、手術で取り除いてください。
前出の方もおっしゃっていますがアニサキスは冷凍か焼くしか死滅は出来ないと考えられます。ですが逆に言えば必ず冷凍させれば死ぬので、凍らせたものを輪切りにして戴くのは如何ですか?

この回答への補足

やっぱり焼くか冷凍しか確実なのはないのでしょうかね。
厚生労働省の方で寄生のおそれのあるものは-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導しているみたいなんですが。
自宅の冷蔵庫は-20度まで下がるのですかね? 
よければご回答下さい、お願いします。

イカ釣りは初心者ですが、沖漬けが旨そうにみえて・・・どうしても釣りたいのと食べたいのでワクワクしてます。
寄生虫の不安を除いてですけどw

補足日時:2010/06/04 00:05
    • good
    • 2

No.2の方が言われているように、アニサキスは酢や醤油に漬けたくらいでは簡単に死にません。

酢や沖漬けのタレの中に48時間入れておいても生きていた、という記事を見たことがあります。

基本は食べる際によく確認すること、よく噛むことしかないです。やはり心配ならば、冷凍庫で24時間以上冷凍して、解凍してから食べるという方法もあります。この場合は半解凍状態のルイベにして食べるのもオススメです。
    • good
    • 2

アニサキスは酢や醤油程度ではそうそう死なないそうです。


生食なのであれば、捌いたときに視認でよく確認して取り除くのがまず一番。そして、外傷には弱いそうなので、やっぱりよく噛むのが予防の第一歩じゃないでしょうか?

ただ、アニサキスはスルメイカサイズになると居ますが、ムギイカサイズにはほとんどいないらしいです。
確かにムギイカでまだ見たことはありません。
イカ沢山釣れると良いですね。私も今度行く予定です。
    • good
    • 1

>釣り師の方々は気にせずに食べてるって事なんでしょうか?


>良く噛んで食べれば寄生虫も死ぬのでしょうか?

 良く咬んで死ぬと言うより
漬ける液に入っている
お酒、みりんに入っているアルコール、
醤油の塩分濃度で、寄生虫が生きていられるか・・・・

・海水の塩分濃度は通常28~35‰くらい
しょうゆの塩分濃度は海水の約5倍だそうですので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!