dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の家の住所に自分の名前宛で郵便物は届きますか?

A 回答 (4件)

はい、届きます。


郵便局や宅配便会社は 宛先住所に誰が住んでいるのか把握していません。
基本的に住所さえあっていれば そこに届きます。
他人が同居(同棲・ルームシェアリングなど)している場合もあるわけですから。

問題は、表札の名前と違う時。


私が、婚姻に伴い戸籍名が変わったのですが、旧姓時からの友人には新姓を教えていません。
ですので、二つの姓宛の郵便物が我が家に届きます。

通常は普通に投函されていたのですが、一度 不在時にポストインサイズの荷物を持ち帰られた事があります。
不在かつ表札の荷物の宛名が異なる為 誤配を疑ったそうです。


受け取り先のご友人宅が常にご在宅ならば、確認の上で配達してくれるでしょうし、
不在票での再配達の際でも連絡時に伝えれば きちんと配達してくれます。
    • good
    • 9

 届きます。


 
 貴方の家の表札に家族全員の名前が表示されてますか?

表札がなくても同棲中・2世帯住宅・居候・夫婦別姓などいろいろ有っても住所で届きます。

 一般的に郵便配達職員が家族形態などの家族情報を知るわけがない。
    • good
    • 2

友人が木村太郎であなたが鈴木 弘だとすると、


「○○県○○市○○町 番地、木村太郎様方」
つづけて名前「鈴木 弘」と書きます。

当然友人に、郵便物の受け取りを頼む事になります、友人の了解は取ってありますか?

違法な郵便物の場合、友人に迷惑をかける事になります
(外国から大麻など)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

了解は取ってあります。
違法な物ではないので大丈夫だとは思いますが
届くかが心配でした

ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/02 07:19

友達の住所、友達の名前の後に「様方」と付け


自分の名前を書くと届きます。

この回答への補足

様方と付けないと届きませんか?

補足日時:2010/06/02 07:04
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/02 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A