
msdia80.dllとはなんなのでしょうか?
タイトルの通りです、最近になってからCドライブのルートにmsdia80.dllという謎のデータが出てきました
調べてみたところウィンドウズ7のクリーンインストールの際に出来上がるバグファイル?
のようなものであるということでした
問題はここからです、自分はウィンドウズのクリーンインストールもしていなければ、リストアなどの作業も一切行っておりません、そのようなPCになぜ前述のようなでーたが出来上がったのか不思議で仕方ありません
この問題が理解できるかたは、どうか教えてください
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
64bit版にVC++2005再頒布可能パッケージを入れると出来てしまうようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- その他(OS) パソコンをクリーンインストールしたいがインストールドライブがないではじかれます。解決策を教えて下さい 10 2022/04/14 12:15
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- タブレット ワンドライブ内のWordファイルの編集について 1 2022/07/01 15:59
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
isoイメージファイルの中身を見...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
コーレルデザイナー9でエクス...
-
Not kind:Folders
-
mpgファイルが削除できません。
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
エクセルのメニューコマンドが...
-
全CSVファイルに一行だけ追加し...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
Windows10でファイル検索した後...
-
ショートカット作成用の「DESKL...
-
ファイルを削除するには
-
よくわからないファイルがディ...
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
OUTLOOKEXPRESSのアドレス帳の...
-
Desktopという構成設定のアイコ...
-
ExcelVBAで翌月のファイル名取得
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
【VB 6.0】参照設定でエラーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DESKTOP.INI 内容を解読
-
Windows8のUSBドライバーのイ...
-
.iso の拡張子
-
「サイズ」での表示と「ディス...
-
同じデータなのに、クラスタギ...
-
dllファイルの確認
-
RoxioでISOファイルが焼けない!
-
「ディスプレイブート」とは?
-
プロパティダイアログボックス...
-
desktop.ini
-
クラスタサイズの変更
-
フォーマット形式とクラスタサ...
-
WINDOWS 2000(XP) でNTFSでフォ...
-
msdia80.dllとはなんなのでしょ...
-
imgからブートCDの作成方法
-
isoイメージファイルの中身を見...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
Not kind:Folders
-
検索したファイルの場所を調べ...
おすすめ情報