dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神年齢の低い彼氏と付き合っています。
付き合い始めてまもなく、当初は彼がラブラブモードだったのですが、私の方に満たされないものがあり、それを彼に伝えていたところ、彼が一月後に重くなってきたようで、そういう空気を感じるようになりました。
それでも、メールには私と別れるつもりはないような愛情表現と受け止められる言葉がちりばめられていました。そんな時、一週間音信不通になったことがあり、彼に「別れたいの?それなら無理しないでね」と言ったところ、「おまえが俺にとって一番大切な人であることは変わりない。前向きに、ポジティブな方向でお考えいただくよう、謹んでお願いいたします。 おまえは、あほか?俺がおまえみたいな良い子を簡単に手放すと思っているのか?」という内容でした。
返信に困り、悩んでたところ、彼が間違って他の女性とのメール(まったく相談に乗る程度で、浮気とかではないです)を私に送ってしまい、私は「彼は私以上の女性を探したくなったのだ」と感じてが「今のメールであなたにとって、私が絶対に手放したくない女性ではない、ということを確信しました。
今も好きだけど、あなたには幸せになってほしいから、お別れしましょう。素敵な女性とのご縁を心からお祈りしています」というメールをしたところ、すごいスピードで「怒っているなら丸刈りになってあやまります。ごめんなさい。二度と他の女性とメールしません。もう一度チャンスをくれるなら、謹んで改めます。許してください。いま君がいなくなったら、仕事が手につきません。頭が真っ白で血圧が120.本当にごめんなさい」というメールが来ました。

私にも非があったので、本音で話し合って、やり直したいのですが、
このメールで彼が本当に心から、私を好きで、絶対に失いたくないと思っているように感じられますか?
私は、まだ彼に話していませんが、昔の恋愛のトラウマで絶対に常に「好き好き」と言ってくれていないと不安で付き合えないのです。お相手のこちらに対する絶対的な愛情、絶対に私を傷付けない人だ、という確信がなければそれ以上、進めないのです。
彼の気持ちを信じてもいいのでしょうか?
また、自分のトラウマを彼に話すべきでしょうか?
私は不安になると、理詰めで徹底的に答えを求めるので、相手は疲れると思います・・・。

彼と上手くやっていくためのアドバイスも含めご意見いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

信じる信じないはあなた次第では?


第三者が口を挟めるものじゃないです。

ただ「どっちもどっち」だなって思いました。
「精神年齢の低い彼氏」と書いている時点であなたが「彼氏のことが好き」と言っても胡散臭い。
本当に愛情があるなら彼氏のことをそこまで言わないと思いますしね。
もうちょっと言葉を考えた方がいいです。
精神年齢が低いのはお互い様じゃないですか?
それとは関係なく。

>お相手のこちらに対する絶対的な愛情、絶対に私を傷付けない人だ、という確信がなければそれ以上、進めない

これって自分からトラウマを打破するつもりはないってことですよね?
彼氏に過去の話をしたとしても前進しませんよ。
相手にだけ求めるのってフェアじゃないし、相手を疲れさせる原因になりかねません。
本当に上手くやりたいならトラウマを打破するのも大事じゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相手にだけ求めるのってフェアじゃないし、相手を疲れさせる原因になりかねません。
本当に上手くやりたいならトラウマを打破するのも大事じゃないですかね。
多くのことに気付かされる回答でした、どうも有難うございました。

彼と別れたくないのが本音なので、話し合いたいと思います。

お礼日時:2010/06/11 15:32

絶対的な愛情が欲しい、とか言ってる時点で親離れできてないと思います。



あなたの周りに絶対的愛情なんて手に入れてる人がいますか?
私の周りにはいません。

文章からの印象では、あなたは面倒くさい疲れる女性だと思います。
彼も多分そう思ってると思います。
「おまえは、あほか?」はそういう意味でしょう。
面倒くさい、疲れる女だな、と。

トラウマなんて大事に抱えるためにあるんじゃありません。
さっさと乗り越えるためにあるのです。

あなたがトラウマとやらを乗り越えられたら
もっと世界が広がっていい男とも出会えると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>絶対的な愛情が欲しい、とか言ってる時点で親離れできてないと思います。
たしかに駄々っ子のやる行動ですね・・・。

>あなたの周りに絶対的愛情なんて手に入れてる人がいますか?
私の周りにもいません。

愛とは、相手への思いやりに尽きると思います。
余裕がなかったし、彼をそこまで、信じきっていませんでした。

彼に悪いことをしたと思っています。

大変勉強させられる回答をいただき、有難うございました。

お礼日時:2010/06/11 15:36

こんにちは。



「謹んで改めます。」とか丁寧語を使えば良いってものじゃないですよね。
その点も含め信用出来ませんが^_^;

質問者さまの気持ちはどうなのでしょうか?
私が彼を信じて!彼を信じないで!と言っても、結局は
自分自身の気持ちですよね。

自分が良いと思った方向に進んでみてはどうでしょうか?
それが後に良くても悪くても自分が決めた事ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 15:33

辛口ごめんなさい。


私はこの文面を読む限りで、少なくとも貴女に対して幼稚さを感じました。
彼うんぬんより、まずは貴女から大人になってみては?
そうすれば恋の形はいくらでも変わります。
いい方にも、悪い方にも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりですね。
4意見全て、大変参考になる回答をいただけましたが、自分をよく見詰め直すきっかけにしようと思いました。

素敵なご意見を、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!