
左にあるFnキーと右Ctrlの配置を交換できないかと考えていました。
なぜなら右側にFnキーをおくことでHomeやEnd、Pgup Pgdnなどを片手でできるからです。
しかし、調べてみるとFnキーをソフト側でいじることはできないことがわかりました。
(一部のノートパソコンはBIOSからいじれるものもあるようなのですが、当方のDynabook SSでは弄ることはできませんでした。)
そこで、キー配置を変える要領で例えばCtrl+→を押すことでHomeとおなじ機能を実現できないかと考えました。
Change Keyなどの多くのソフトはキー配置をいれかえるだけで、二つのキーの組み合わせの動作を変更するということはできませんでした。
しかしnodokaは結構カスタマイズができそうで、色々と試してみましたが、nodokaでは右側のCtrlだけと矢印を組み合わせるという動作を実現することができませんでした。
そこで、Windows 7の環境にて、Ctrl+矢印キーでHomeやEnd、Pgup Pgdnを実現する方法が他にもあったら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>右側のCtrlだけと矢印を組み合わせるという動作
デフォルトの109.nodoka.txtでは、下記のように左右を同じ機能として定義しているからでしょう。
def mod Control= LControl RControl
入れ替えの指定で、Control/C-ではなく、RControlを指定してみてください。
下記は窓使いの憂鬱での設定例で、RControlを任意のもでΦキーとしてM0と定義しなおしてるようですけど。
http://life-grower.ddo.jp/2009/01/tip-fn%E3%82%A …
あと、PrintScreen/Pause等のキーを普段使わないのなら、Change KeyでHome/Endに入れ替えてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード ノートPCのHome,Endキーが動作しなくなって困っています。PgUp,PgDnも。 2 2022/07/30 20:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Chrome(クローム) HPの様子が変わった 2 2022/03/25 05:37
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- その他(IT・Webサービス) AutoHotKeyで、キーボードにマウスの右クリックを割り当てられる? 1 2023/03/30 00:23
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Word(ワード) ワードに貼ってあるURLが開かなくて困っています. Ctrl」キーを押しながら右クリックしても全く開 4 2022/04/30 22:40
- Visual Basic(VBA) VBA ダブルクリックしたときにctrlキーが押されているか知りたいのですが。 1 2023/06/30 22:42
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
Rapture というキャプチャーの...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
BIOSについて
-
Alt+F4が効かない
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
"ま"と入力したいのに"0あ"と入...
-
Win98seの不具合で別のWin98Se...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報