dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダーでHPの更新をしなければならないのですが、ワードで作った3ページ分の図形入りの文書が乗せられません。
色々調べてWEB形式で保存してもリンクすると図形が表示されなかったり、ずれてしまったりします。
ペイントに貼り付ければと思ってもペイントって3ページも貼り付けられないんですかね?1ページ分しか表示されないし…
3ページなので、ページにそのまま貼り付けるのではなく、リンクさせて表示させないとダメですよね?
今日中にやるように言われているのですが、昨日から全く進まず…

どなたがお知恵を貸してください。お願いします。

A 回答 (3件)

リンクをさせる場合はWordの原本をWord2007でPDFファイルにしてそのPDFファイルにリンクさせると良いですよ。



Word2003で作った文書でも2007でPDFに変換出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。そのやり方でPDFファイルができ、ホームページビルダー上ではうまく表示ができていたのですが、アップするとリンクが表示できず、もう一度やり直したら今度はビルダー上でも「指定されたタイプのファイルは開けません」と出てしまいます。

あぁ、何が悪いんでしょう。新入社員にまかせる会社が悪い…いや、能力のない私が悪いんですが、どうしたらいいでしょう。

補足日時:2010/06/16 11:31
    • good
    • 0

そのPDFファイルはパソコン上のサイトのもとになるファイルの中にありますか?



またビルダーの「ツール」「FTPツールの起動」をクリックして「接続」ボタンを押すと左がパソコンの中のファイル、右がサーバーの中のファイルです。

サーバーの中の「Public_html」フォルダの中にアップしたファイルが有りますからそのPDFファイルが有るか確認してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。「FTPツールの起動」調べてみたら右のサーバの中のファイルにあるのですが、「Public_html」というフォルダは見当たらなくて、そのままフォルダに入らないで状態であります。

根本的に何か間違ってるのでしょうか…プレビューでは普通に見られるのですが。

補足日時:2010/06/16 13:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました! 「そのPDFファイルはパソコン上のサイトのもとになるファイルの中にありますか」
というところができていなかったようです。
サーバーに転送するときにサイトのファイルを選んでなかったのでダメだったようです。
なんとか無事に更新することができました。

初心者のつたない質問にお答えいただきありがとうございました。

今日は安心して寝られそうです…

お礼日時:2010/06/16 14:57

ホームページビルダーでHPの更新をしなければならないのでしたら、ワードで作った3ページ分の図形入りの文書は、ページにそのまま貼り付けるのではなく、リンクさせて表示させないとダメです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりリンクさせないとダメなんですよね。そのまま貼れたら楽なのにと思ったのですが。
まだ↑で書いたように奮闘中なのですが、教えていただきうれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!