重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●動画→写真画像への変更

デジカメで写真を撮るつもりが間違えて動画で撮影してしまいました・・・。この動画を写真画像にしたいのですがどうしたら良いのでしょうか?ちなみに動画ファイルの拡張子は.MOVです。JPEG画像にしてワードもしくはエクセルに貼り付けて印刷して、報告書作成を行いたいのですが現状どうしたらよいのかわかりません。詳しい方おみえでしたらぜひご教授ください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

1:アクセサリの中に「Snipping Tool」があればそれをクイックスタートへ入れておいてください。

動画をデスクトップで表示しながら「Snipping Tool」をクリックして開いてください。白い薄幕がデスクトップ全体にかかります。動画は停止し、静止画像が表示いたします。お気に入りの場面を名前を付けて保存してください。「Snipping Tool」を起動させるタイミングが問題になります。画像はPNGで保存されます。PNGは希望ではない場合は「ペイント」へ貼り付けて変更はすぐ出来ます。

2:動画から静止画をとりだすサービスはたくさんあります。お持ちのデジカメに付属していたCDにも入っているかも知れません。私の場合はCannonn のZoomBrowserというものを利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。上記回答いただいたことを試したら上手くいきました!!今日AM中の締め切りの仕事だったので、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 13:32

使ったこともないので参考程度の情報ですが。


【 Super Bara-Baby X 】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se481023. …

上記ソフトなら動画ファイルから画像ファイルに連番画像として
切り出すことができるようです。

元動画のコピーで試されてみてはいかが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。これも一度使用してみたいと思います。お忙しいところ本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!