
はじめまして。専門的な質問ですが、経験、知識がなく困っております。
強捻コットン60s/-でカットソー生地を作製しました。生地屋さんはどこも断る難しい生地だそうですが、作製してくれる工場に頼みました。縮率の問題はクリアーしたものの、白の生地のみが小さな穴が開くという問題に直面しました。工場の説明は強捻の過程で小さな節ができ、それがこすれることにより糸に傷がつき、検反時に除いたものの見えない状態で生地の傷みが生じており、製品に仕上がり検品時に強く引っ張ったりすることによって容易に穴が生じてしまうのだそうです。
確かに白い生地は薄いところと厚いところの差ができています、これは強捻であるからだそうですが、
他の色では問題がでないのに、なぜ白い生地だけに穴があくという問題がでるのでしょうか?
どの様に防ぐ方法があるのでしょうか?もしかして、生地屋さんの業界では周知の事柄なのでしょうか?
ご経験豊富なみなさんに教えていただきたいです。宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずは強捻→強撚ですよ。
撚りが強いという事です、念のため。
撚りが強いだけで穴があくのは通常はないです。
撚りの段階で節や毛羽立ちが起きないよう処理されたコーマ糸であればよいわけですし。
ストレートな糸でなく、綿の毛羽は焼く加工もあるくらいですしね。
白であるから、染料が入っていないのでより、節がそのままであったからでしょう。
はじめまして。
ご回答ありがとうございます。
漢字まで間違っており恥ずかしい限りです。
中国語そのままでした。恥。
今回は焼く加工もしていないと思います。
会話でそんな話も耳にした記憶もあるのですが・・・。
工場さんでは穴が開くことに注意するなんてことは常識なのでしょうか?
やはり節が残ると穴の原因になりうるのですね。
回答いただいてありがとうございます。
まだこれと言った原因が追求できていないので、調査中です。
でもご意見いただいて、心強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- 相続・譲渡・売却 立ち退き…橋脚の間隔について… 都市計画道路で 橋の高さが地上から20メートル? ぐらいの高さに設置 3 2023/01/19 02:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
ポリエステル100% 水洗い不可
-
ストレッチ素材なのに伸びない...
-
服の生地の名前の勉強
-
クラッシュデニムを、古着屋さ...
-
はじめまして。専門的な質問で...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
着物のリサイクル
-
キャップのサイズを変えるには...
-
オーストラリアのDIESEL...
-
誕生日にこのパーカーを買って...
-
ジャケットの裏地の色落ちを防...
-
ダウンの中綿
-
スカートの湿り?
-
デニムパンツのポケットの裏地...
-
フルーツ・オブ・ザ・ルーム
-
背中についているメーカータグ...
-
インド綿系のロングスカートを...
-
韓国の釜山にRoemというレディ...
-
バイアスカットの用途
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
かったいジージャンを柔らかく...
-
夫のスーツのズボンのポケット...
-
スカートに、夏用と冬用ってあ...
-
パンツスーツやタイトスカート...
-
スーツ(ズボン)の中にある布の...
-
学生服について
-
シャツの襟が左右で逆の曲がり...
-
インド綿系のロングスカートを...
-
昔のダウンジャケット
-
デニムパンツのポケットの裏地...
-
スカートの裏地が見えてしまう...
-
1度剥がれてしまったワッペンを...
-
白いスカートをクリーニングに...
-
ポリエステルの目詰め処理について
-
ラベンハム(LAVENHAM)これは...
-
レギンスの幅を詰めたい
-
スカートの裏地の伸びと表地の...
おすすめ情報