dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイオリンもしくはピアノの楽譜を探しています。

自分自身が楽しめる様に
今ハヤリの曲のやつであるとか
JPOP等を探しています。

しっかし楽譜ってたかいですよね。
曲ごとに買うより
本で買ったほうが割安なんでしょうが
気に入った曲がちょっとしか
入ってなかったり、、、
現実問題なかなか難しいです。

ちょっとでも安く買えるいい方法って
ないでしょうかね??

ネットでは著作権の関係で
ただで手に入れることが無理でしょうし。

何か教えていただけると嬉しいです!

A 回答 (3件)

ホント、楽譜って高いですよね。


下記のサイトで有料ですがダウンロードできます。
http://www.music-eclub.com/musicdata/
http://www.at-elise.com/Music/User/html/top.html

私自身は利用したことはありませんが
サンプル表示も出来るので、
けっこうお薦めなのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の調べたい曲を家にいて探せるなんて便利ですね!
知りませんでした。
今の時代ですもん、
あって当然のサービスですよね(^^;
教えてくださってありがとうございます!!
凄く嬉しいです。

お礼日時:2003/07/10 22:40

ピアノの楽譜なら有料でダウンロードできるこんなサイトもありますよ。



参考URL:http://www.print-gakufu.com/
    • good
    • 0

市や県の図書館に行かれたことはありますか?


クラシックの楽譜は置いてあります。
現代のは、ちょっと分かりませんがもしかしたら何かあるかもしれません。
お時間があったら是非足を運んで見てはいかがでしょう。
使い道を紙に書いて出せばコピーを取らせてもらえます。

あとは、月刊ピアノという本があります。もうご存知だったらごめんなさい。
この本は色んなジャンルの曲を毎月チョイスしてあって、バックナンバーも購入できます。
古本屋さんにもたまにあるので、もし良い曲が入った月の本があればとても安く手に入ると思います。

参考URLは、月刊ピアノのバックナンバーを見られるページです。
検索ができれば楽なんだけどこのページではできないみたいです。
古いのから調べたら、何か発見があるかも…?

参考URL:http://www.ymm.co.jp/magazine/piano/backnumber.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば!!ピアノとかだったら図書館にありますよね。
以前ディニーのを見つけたことがあります☆☆

古本購入って方法もありましたね(^^)
楽譜って、コピーして繋げて利用する方が
使いやすかったりするので
古くてもこぴーしちゃえば気になりませんもんね。
いい方法です!!

月刊ピアノ見たことあります!!
バックナンバーで好きな曲調べれるのいいですね。

ありがとうございました!!

お礼日時:2003/07/10 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!