dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OEM版Windows XPからのアップグレードについて
OEM版Windows XP Home EditionからXP Professionalへのアップグレードについての質問です.
私は現在OEM版のXP Home Editionを使用しています.
この度アカデミックアライアンスを通して正規品のXP Professionalを購入しました.
このProfessionalへ現在の状態からアップグレードしたいのですが,OEM版をアップグレードしてもよいのでしょうか.
また,アップグレードできるのであれば,アップグレード後の扱いはProfessional製品版という扱いになるのでしょうか.
回答よろしくお願いします.

A 回答 (1件)

購入したのは以下にあるアップグレードパッケージでしょうか?


それとも製品版でしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/eva …

アップグレード版であればライセンス的にはそのままOEM版が継続適用になるはずです
(扱い的にはPro)
環境もそのまま引き継がれるはずです
但しメーカサポートは受けられなくなります
(多分OSインストール済みのPCでのOEM版って意味だとおもいますが基本はPCメーカの扱いになります)
PCメーカは出荷時の環境以外のサポート対応はしてくれません
(元に戻してくださいっていわれるだけ)

製品版を購入したのであれば
アップグレードは出来ず新規インストールになるはずです(環境の引継ぎは出来ません)
ライセンス的にもOEM番とは別の扱いになります
(使わなくなったOEMOSを他のPCで使うことはライセンス違反になります)
どう使うかにも寄りますがHOME/PRO 其々を使うことも可能です
OS(Pro)のサポートはMicrosoft となります

いずれの場合でもUpdateなどは同じように行えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
製品版ですので再インストールします.

お礼日時:2010/06/21 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!