No.11ベストアンサー
- 回答日時:
主流かどうかの問題と、コア数の増加が必要かどうかの問題は、この質問には関係ない。
質問者は多分、価格COMなど売れ筋ランキングを見るとi7などの4、6コアがTOPに来ている事と、実際に売れている数を錯覚しているのでしょう。実際にはi5, i3の出荷台数が大半でコア数が対象になっているわけではない。事がわかっていないのでしょう。
所で、1CPU(コア)での命令同時実行は、5とか6以上ありますよね。これでCPUの数が増えると、さらに同時実行できる命令数が増えるのが、CPU(コア)の増加の意味であって、けして車の馬力(PS)ではないことを念頭に入れるべきです。馬力に相当するのは、あえて言うならクロック周波数になります。コア数の増減は、これもあえて言うなら、エンジンの気筒数でしょう。同じクロック周波数なら、気筒数の多い方が、早い車が作れますね。自動車レースのF1と一緒です。
これでマルチスレッド対応型のコンパイルすると、スケジュールを適当に各CPUに割り振って
(OSとCPUの仕事であってアプリの仕事ではない)、
計算を並列に行います。RISCプロセッサーの専売特許ですね。だから、理論上はCPU(コア数)が増えると早くなる。と言う図式ができるわけです。8CPUに適したアプリの使用と言うのは間違った認識です。使用のコントロールするのはOSであり、CPU側です。アプリの開発側がコントロールできるのは、マルチスレッド対応かどうか、そのコンパイラーの最適化が上質であるかどうかの問題です。4CPUに適した(特化した)アプリがあるなら具体的にアプリ名を挙げて欲しいですね。
これは理論上であって、これも車のエンジンと一緒です。F1は以前は12気筒があったけど今は8、10気筒が主流ですね(ルール変更もあるが)。
結局、車と一緒で、使用目的が問題になるわけです。F1のように世界一早い車が目的なら、気筒数=コア数を増やしてゆく法方が今の所とれる手段となるわけです。あなたが、DuoE6600を使用していてWin7を使うなら、i5 or i3で十分、今まで以上のパフォーマンスを得られます。
この理論が、今後継続されるかどうかはIntelにかかっています。以前は何とかの理論で、
クロック周波数
をあげる事で、限りなく無限に早くなってゆくと力説していた人が、いつの間にかとっとすててしまいました。このように、次に早くなる理論が採用されれば、コア数はF1と一緒で、止まることになります。
あえて言えば、PS3などに採用されているCELLのような物ですね。これも新しい理論でつくられているわけではないが、汎用である事を捨てれば、以外に早くなります。スパコンも同じように汎用のスパコンはほとんどなくなってきています。スパコンに対する「2位ではだめなのか?」批判は明らかに間違っている事になります。何かの計算に特化したチップを考えれば、今より簡単に早くなるチップは作れます。市場がこの汎用チップでのスパコンが必要としているのか? 現在のスパコンのランキングを考えると、9割が専用チップで特定の化学計算しかできません。日本が作ろうとしていたスパコンは汎用です。
1、2位と言う問題ではなく、需要があるスパコンを低価格で開発期間を短くするには、専用チップの開発が鍵を握ることになり、今の日本の計画は200%見直す必要がある事になります。巨額の投資しても儲かるなら、日立など撤退はしない(業績が悪いので)。蓮方さんの指摘は、今世紀最大の的を得た質問だった。何か、第2次大戦下の戦艦大和のような気がします。
話はずれましたが、今後もコア数は増えます。CPUの乗換えなら、今がチャンスです。年末、来年の4月になると、次世代のチップがまた、うわさになり迷いますよ。
No.12
- 回答日時:
8CPU=8コアではありません。
たとえばCore2 Duoは1CPU,2コアの意味です。
2CPUではありません。
CPUはCPUであって、コアのことではありません。
No.10
- 回答日時:
「1つのプロセスで全てのコアを食い尽す」ことを至上命題にするならさておき, そうでないなら「同時に動いているプロセス」と同じくらいの数のコアがあってもいいのでは>#9.
まあ, それでも「8コア」が本当に必要かと聞かれると困るが.
No.9
- 回答日時:
4コアより8コアのほうがよいのは一般論であって
8コア用のアプリでないとうまく効果を発揮できません。
したがって一般的には4コアも8コアも同じと言うことになります。
8コアが主流になるかは不明です。
4コアが主流かどうかも怪しいものです。
貴方の言う主流ってなんですか?
No.8
- 回答日時:
すぐに主流が8コアになることはないですね。
というか、まだ4コアも主流にはなっていないですよ。一般に市販されているPCの多くはCorei5の2コア4スレッドだと思いますよ。
Corei7も一部のハイエンドユーザ(?)のみ。Extreamに関しては私の近くでは聞いたこともないですね。
本当にCore数を増やす必要があるのであれば、Xeonを使うのが一般的ですね。
コア数だけではなく、ほかのパフォーマンスもワンランク以上、上ですので。
どちらにしろ、4コア以上にするのであれば、現時点、数十万円ほど上乗せする必要がありますので、お金に余裕があればの話ですね。
マザボにガタって?どういう状態なのでしょう???
PCの用途によっても違うと思いますが、CPUを上げるよりもHDDの性能を上げたほうが体感しやすいかもしれませんよ。SASにしちゃうとか。SATA600とかにしちゃうとか。
No.7
- 回答日時:
質問を読む限りでは特別高性能なプロセッサを求めているというよりは、今からどうなるかを知りたいだけですよね。
Q/もう直ぐ8コアになったりする予定ありますか?
A/コア数は、ハイエンドでは今後も増えるでしょうが、1プロセッサソケットあたりでは、Hexa次のコア増加は来年以降です。これは、エンスージアストとハイエンドに限ります。
パフォーマンスゾーンのプロセッサがOcta(8コア)になるかどうかは、まだ分かりません。尚、現在生産量と販売量における流通主流は、QuadではなくDualCoreまたはMCM構成によるヘテロジニアスのTriple Coreとなります。
一般に普及しているプロセッサの大半は、Core i3またはi5で、それらはIronlakeをMCHダイで統合したDualCore CPU+DirectX10 Graphicsの組み合わせです。(インテルの場合)
今後は、来年早々に普及価格帯であるパフォーマンスライン(Core i3/5)が一新される予定で、それがSandy Bridgeの開発名を持つプロセッサ群となります。現在のIronlakeグラフィックスコアの倍以上の性能を持つとされる、新しいグラフィックスコアをCPUに完全統合したSCHダイとなり、CPUにはQuad Core(または2つのプロセッサをDisableにしたDualCore)のヘテロジニアスPenta Coreプロセッサになります。
特にSandy Bridgeではグラフィックスの統合と、プラットフォームの更新、さらにAVXと呼ばれる、よりパワフルに強化されたSIMDエンジンが統合されます。
対応したアプリケーション(ゲームやエンコーダー、物理演算)においては、SSE対応アプリケーション登場の時のような大幅な性能向上も期待されています。
ということです。
同様に、AMDもSSE5の名称で、AVX+αの機能を統合予定となっています。また、グラフィックス機能統合した(技術名称FUSION)製品も予定しています。これも来年の話。現時点では春以降、上位モデルは夏から秋ではないかとされています。
待つなら、AVX理由でしょう。次の買い換えで、3~4年以上長く買い換えないならもう少し我慢してみるのも手でしょう。
No.6
- 回答日時:
スペル間違っていましたね。
下記のサイトをご覧ください。すでに6コアのXeonがありましたね。これを2つ積めるので。すでに12コアが実現可能ですね。http://www.intel.com/p/ja_JP/products/server/pro …
No.5
- 回答日時:
すぐに8コアになる事はありません。
この2年の間は(来年の9月まで)。Duo E6600レベルをお使いなら、Intel 15 がいいと思いますよ。結局それほど高レベルのものは選択しないでしょうから。E6600のリリース時にはすでにもっといいものがでていましたよね。
>無印
意味不明です。何の事でしょう。中国製と言う事でしょうかね。コピー品??????
>ソフトがどこまで対応出来るかは別の話ですが
これも意味不明ですね。すでに10年以上も前から8コア=8CPUの物を使っていましたよ。あなたが知らないだけです。MPのチップで8CPU以上の物はサーバー系、スパコンで採用されていました。もちろんエッチゲームも使用できますよ。OSが対応することなので、OS側が対応していれば、アプリケーション側はそのOS対応のコンパイルするだけです。
マルチスレッドでコンパイルすれば、大抵コアを余すことなく使えます(数に関係なく)。もちろんそれ対応のコードしないとだめですが、コア数の指定はないですね。する場合は制限として2CPUまでなどになり、あえてそのような制限するソフトは、オプションとしてユーザー側にCPUの使用数を公開しているはずですよ。
ちなみにXone(デュアル用おもにサーバー系としてあります)を使えば12コアはすぐ目の前です。
私は今現在8CPUですよ5500番台のXoneを2つ使っているので。
No.4
- 回答日時:
intel や AMD からすでに6コアCPUがでています。
ですが、ソフトウェア側がマルチコアを意識した作りになっていないとマルチコアは非力なだけで効果をなかなか発揮できないことがあります。
動画のエンコードなどをされる方やサーバー用に~という方にはマルチコアは非常にいいものですが、
ネットを見たり、ゲームをしたり、などの用途では4コア8スレッドや6コア12スレッドは宝の持ち腐れになることの方が多いと思われます。
2コアでクロック数の高いもののほうが単純なパワーはありますよ
No.3
- 回答日時:
IntelからもCorei7の最上位版は6コア12スレッドのCPU「Corei7 980x」が出ていたような・・・。
自分なら、ソケットの互換性が高いAMDのCPUを購入しますがね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード cpu 4 2023/02/17 19:54
- BTOパソコン Apple 社の iPhone 14 で使用される A15 Bionic / A16 Bionic 1 2022/09/28 16:42
- CPU・メモリ・マザーボード CSGOの最低FPSを上げたいのですが 1 2022/09/10 17:53
- CPU・メモリ・マザーボード BTOパソコンの購入を考えている者 5 2022/04/02 21:53
- CPU・メモリ・マザーボード Chromeブック 1 2022/08/13 15:38
- CPU・メモリ・マザーボード LGA1151ソケットにPentium Gold G5400(3.7Ghz]が載せてあるのですが、 8 2022/10/11 18:12
- タブレット アマゾンで販売しているHeadwolf Fpad2タブレット8インチAndroid12タブレット4コ 1 2023/07/17 09:11
- CPU・メモリ・マザーボード PコアとEコアの使い分け 3 2023/07/30 22:09
- iPhone(アイフォーン) スマホの節電モードについて cpu高速処理コアと効率コア節電モードオンにすると効率コアだけ使われるん 1 2023/08/05 22:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) CPUのコア数が4なら4つのソフトまで同時に動かす事が出来るということなのでしょうか?6なら6つまで 4 2023/07/22 13:09
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホの「AQUOS wish S...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
Virtualboxを快適に動作させる...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
Windows 2000でもCore2Duoが動く?
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
OEM版のCPU
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
PコアとEコアの使い分け
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
PコアとEコアの使い分け
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
Androidスマホの「AQUOS wish S...
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
L3キャッシュはなぜ共有か-コン...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
自分のパソコンのCPUが確認でき...
-
タスクマネージャーのCPU使用率...
-
Virtualboxを快適に動作させる...
-
OEM版のCPU
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
CPUのヘキサコアとオクタコア ...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
CPUがUNKNOWNで表示される
おすすめ情報