

携帯端末機で、家の無線LANでインターネットできるか?(3013585)過去の質問(2007年?)に関連して。
2010年docomo夏モデルの携帯で、NEC-N-08B(8月予定)について教えてください。
携帯は、事情があり、docomoのi-modeが絶対に必要なのですが、i-modeでtwitterなどやっていると、たいへん疲れます。N-08Bは、PC配列のキーで大型の画面でWiFi機能付き、尚且つ、ポケットに入る大きさです。(i-modeと無線LAN両方が出来る。)
自分の状況では、外で無線LANを使う機会は皆無なので、WiFiのための別途契約はしないで、家内の無線LANだけに(N-08B)を接続して、twitterやWebブラウザを楽しみたいのです。docomoに問い合わせると、docomoとバッファローが最近発表した「モバイルWiFiルータ」を使えば接続可能とのことですが、それは別途契約が発生するし、家内の現在のルータを取り替えることになります。現在のルータは、auからのリースですが、NEC製です。
何とか、現状の家内の無線LAN環境で、(N-08B)が使えると、助かるのですが、可能でしょうか?
(PCの文字セットが壊れていて、カテゴリの選択できません。とりあえず(左)は2番目(中)Windows(右)WindowsMEを選びます。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フルブラウザのみはホームU契約無しのWiFi接続で利用出来ます。
iモードやアプリをWiFi接続で使いたい場合はホームU契約が必要になります。
つまり、フルブラウザでツイッターが使えるのであればホームU契約は不要(現状の無線LAN環境でOK)です。
もしアプリ経由などで使う場合にはホームU契約を行うか、3Gネットワーク経由(携帯電話網)で行うかの選択になります。
なおWiFiを優先するか、3Gネットワークを優先するかは切り替えが可能です。
この回答への補足
>monmonさん、ありがとうございます。
WiFiという用語は最近出来たのでなかなか理解できませんが、外で無線LANする技術と限定で使えば、混乱しないと思います。
家では、契約なしの無線LANもできて、formaに切り替えてi-modeも出来る。無線LANとi-modeの切り替えは、使用する都度に画面で切り替え出来る。これが可能ならば、こちらの希望通りです。
家では、主にPCの無線LANでtwitterを始めましたが、疲れるので頻度が少ないです。これを寝そべった状態でも、キーボード付き携帯で出来れば、もっと本格的に出来るようになると思います。(夜中なども対応できます。)
携帯のi-modeでも、twitterは出来たのですが、若い人と違い携帯の文字入力は困難です。それで困っていました。現状のforma契約は、銀行の決済などで必要なので、そのまま続ければ良いのですよね。
有難う御座いました。
>MOMON12345さん、ありがとうございました。
(N-08B)を予約しておこうという気持ちになりました。約6.5万かかるようですが。
携帯は長い間、SH系でしたが、N系に変わることになります。
後は、自己責任で決定しますので、この度は有益なコメントありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一言で言ってしまえば、N-08Bにある機能以外は使えません。
それと、無線LANを内蔵しているのは、子機としてなので、親機の機能がない限りは
通常出来ませんが
それとですが、もしそれが出来ると、それはそれで問題になりますよ
一日の大域制限ってのが、通信省から出されており、
もしも携帯でパソコンからのネット接続が受け付けられたとしても、
一定の量を通信したあと、携帯本体の通信機能は「停止」しますので、
そっちの方が困りませんか?普通に考えると
で・・・解決ですが、
イーモバイルなどの「プリペイド」スタイルの端末の購入が言いかと思います。
プリペイドなので、契約はありませんし、使いたい分のみ払えばOKとなります。
この回答への補足
>hanmemomoさん、ありがとうございます。
(N-08B)携帯は、勿論、子機として親機の無線ルータ(現状で使っている家内LAN)に繋ぎます。この繋げる可能性が問題なのです。docomoでは、(モバイルWiFiルーター)で繋ぐと言っています。家の現状のルータで繋ぐことが可能がどうかが問題です。
大域制限とは、初めて聞くことで、少し理解が難しいです。携帯の機械で、大量の通信データを受け取ると法律に触れるのですか?そして、自動的に停止してしまうとは、ちょっと理解できないです。そんな仕組みになっているのですか?
いずれにしても、ぼくが携帯で家の無線LANを使用したい目的は、利便性と経済性です。通信費を押さえたいので、現状のPCのADSL契約と(JCOMもあり)i-mode契約にプラスで、これ以上他の契約をしたくありません。
大域制限というのを、もっと勉強して理解しないといけませんね。
有難う御座いました。
>hanmemomoさん、ありがとうございました。帯域制限ということも初めて知りましたが、当方はそれ程のヘビーユーザでないです。
機械に触れること時間的には少ないですが、ファイル容量の大きいデータが中心なので、少し心配です。
携帯やモバイルツールの世界は、激動していますね。こちら老年なので、なかなか付いて行けないです。
PCや携帯や、Web世界に付き合ってゆくには、勉強するのみと思います。これからも、いろいろとご教授ください。
有難う御座いました。これで終わりにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レオパレスのインターネット契...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
ウィルコムの契約期間について。
-
電話すると転送して留守番サー...
-
すぐ近所に携帯のアンテナ設置
-
纏っている空気感が違うと 人か...
-
FOMA P900iV・・小田原市はOKで...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ドコモ利用料
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
地方での5Gなんて誰得?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レオパレスのインターネット契...
-
オフィスへの常時接続回線
-
Wi-Fi繋げてる時は、モバイルデ...
-
テレホーダイで。
-
契約解除のスマホを外のWi-Fiを...
-
AirH"のつなぎ放題について
-
iPhone3GでLINEは不可能?所持P...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
内航船の彼との付き合い方
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ラインミュージックの解約
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
おすすめ情報