dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットが繋がらなくなりました(^ω^;)


私のパソコンは、ケーブルをパソコンの差込口にさして、インターネットができるタイプで、

先ほどネットをしているときに、ケーブルが抜けてしまい、すぐ差し込んだのですが

『ネットワークケーブルが正しく接続されていないか、または破損している可能性があります』
『イーサネットケーブルをこのコンピューターに接続してください』

と表示され、インターネットをすることができなくなりました><
ケーブルはちゃんと繋ぎ直したのに、何故インターネットができないのでしょうか(´;ω;`)


どなたか解決方法を教えてください!><

A 回答 (3件)

>他のコンセントと間違って、抜いてしまいました(^ω^;)


>そんなすぐに壊れてしまうものなんですかね?;;

普通に手で抜いてしまったのであれば、再度差し込めば自動的に使えるようになるハズです。
(Windows、起動時IPアドレス取得済み等の場合)

只、LANケーブルの不良がいつの間にか起こっているというのは経験した事があります。

取引先から1台ネットワークに接続出来ないとの電話
LANケーブルの抜け、緩みを確認して貰う
問題無いとの事なので、PCの再起動を試して貰う
依然接続出来ないので、LANケーブルの交換を試して再起動して貰う
結果、問題無く接続出来るようになった
LANケーブルの不良の原因は不明

という感じです。

LANケーブルが床に剥き出しの場合、踏んでしまう事も有り、その結果中で断線するという事は有り得ない事では無いかと思います。

ここはメッセージ通り、再起動しても接続が出来なければ手持ちのLANケーブルがあれば交換してみて下さい。
(LANケーブル自体は、長さにもよりますが300円程から購入出来ます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます><

ワイヤレスのOFFON切り替えのスイッチが、OFFになっていたため繋がらなくなったということが判明しました(;ω;)

お騒がせしました><

お礼日時:2010/07/01 18:57

>ケーブルが抜けてしまい



抜けた原因は何だったのでしょう?

足を引っ掛けた等の強い力が加わった場合、LANケーブルの破損、断線やPCのLANコネクタの破損等も考えられます。
(LANケーブルの端子部分は結構簡単な作りです)

後は単純に、モデム、ルーター、ハブ側でケーブルが緩んでいる、ACアダプタが緩んでいるもしくは抜けている等も。

一度のPC側と反対の接続も確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとうございます><

他のコンセントと間違って、抜いてしまいました(^ω^;)
それから、ネットが繋がらなくなったんです><

そんなすぐに壊れてしまうものなんですかね?;;

お礼日時:2010/06/22 02:00

メッセージの通りに、



(1)差込口を間違っている
(2)ケーブルの端子が壊れている。
(3)PCの差込口が壊れている。

などをチェックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます><

何もいじってなくても、壊れたりすることってあるのですか?;;

壊れてる、壊れてないっていうのはどうしたら分かるのですか?


教えてくださいっ><

お礼日時:2010/06/21 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!