重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

富士通ムービーライターを使って、自分で撮ったビデオを編集中ですが、エンドロールの作成の仕方がどうしてもわかりません。教えて下さい!

A 回答 (2件)

エンドロール機能だけを使いたいのであれば、VideoStudio旧製品の体験版をダウンロードして一時的にお使いになってはいかがでしょうか。

MovieWriter7であれば、そのペアとなるのはVideoStudio12です。お手持ちのパソコンのスペックで使えるはずです。15日間、ほとんどの機能を使えます。

エンドロール部分だけVideoStudio12で作成してMPEG2ファイルとして保存して、MovieWriter7にそのMPEG2ファイルを追加結合すればいいのではないでしょうか。

ご不明な点があれば補足して下さい。解る範囲内なら回答出来るかもしれません。

参考URL:http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました!
さっそく試してみたいです!

お礼日時:2010/06/25 12:14

富士通のパソコンにプリインストールされているカスタマイズされたコーレルのMovieWriterだと推測します。

本家コーレルのMovieWriterには、テキストのエンドロール機能は搭載されていません。元々これはオーサリングソフトであって、凝った編集は上位ソフトのVideoStudioに任せてあったからです。

VideoStudioだと、タイトルにアニメーションを当てる事が出来ます。フライアニメーションを選択して、開始単位・テキスト 終了単位・テキスト イン・下 アウト・上 一時停止しない、と項目を設定すると、下から上にエンドロールタイトルを流す事が出来ます。

MovieWriterバージョン1.5~7までは、その機能が非搭載であることは実際にソフトを所有、使用しているので確認済みです。

富士通パソコンの型番を明記してくれると、その機種に搭載されているMovieWriterが判明するので、もう少し詳しい回答が寄せられると思います。もしかしたらエンドロールタイトル効果を付ける為のフライアニメーション機能が搭載されているMovieWriterのバージョンがあるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やっぱりできないのですね…
ちなみにPCはFMV-BIBLO NF/D70、ムービーライターのバージョンは7です!
エンドロールが無理なら、それに近いこと何か出来ませんか?
ちなみに、エンドロールで出したいのは、クラス40名の名前なんですが…

お礼日時:2010/06/24 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!