
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
エンドロール機能だけを使いたいのであれば、VideoStudio旧製品の体験版をダウンロードして一時的にお使いになってはいかがでしょうか。
MovieWriter7であれば、そのペアとなるのはVideoStudio12です。お手持ちのパソコンのスペックで使えるはずです。15日間、ほとんどの機能を使えます。エンドロール部分だけVideoStudio12で作成してMPEG2ファイルとして保存して、MovieWriter7にそのMPEG2ファイルを追加結合すればいいのではないでしょうか。
ご不明な点があれば補足して下さい。解る範囲内なら回答出来るかもしれません。
参考URL:http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
No.1
- 回答日時:
富士通のパソコンにプリインストールされているカスタマイズされたコーレルのMovieWriterだと推測します。
本家コーレルのMovieWriterには、テキストのエンドロール機能は搭載されていません。元々これはオーサリングソフトであって、凝った編集は上位ソフトのVideoStudioに任せてあったからです。VideoStudioだと、タイトルにアニメーションを当てる事が出来ます。フライアニメーションを選択して、開始単位・テキスト 終了単位・テキスト イン・下 アウト・上 一時停止しない、と項目を設定すると、下から上にエンドロールタイトルを流す事が出来ます。
MovieWriterバージョン1.5~7までは、その機能が非搭載であることは実際にソフトを所有、使用しているので確認済みです。
富士通パソコンの型番を明記してくれると、その機種に搭載されているMovieWriterが判明するので、もう少し詳しい回答が寄せられると思います。もしかしたらエンドロールタイトル効果を付ける為のフライアニメーション機能が搭載されているMovieWriterのバージョンがあるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/24 21:27
ありがとうございました!
やっぱりできないのですね…
ちなみにPCはFMV-BIBLO NF/D70、ムービーライターのバージョンは7です!
エンドロールが無理なら、それに近いこと何か出来ませんか?
ちなみに、エンドロールで出したいのは、クラス40名の名前なんですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
GIMP
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語...
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
DVD Flick の日本語化について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでエクセル内の情報を他のア...
-
Officeソフト Microsoft Office...
-
DreamweaverとFireworksの本に...
-
Amazonでこちらのエクセルの教...
-
OCR機能付のPDF閲覧iPadアプリ...
-
CDテキスト情報を表示してくれ...
-
CSVの歴史
-
EPSON GPS ロカティ が CF...
-
synth1のmidiコンへの割り当て...
-
WinからMacにエクセルのデータ送信
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
「1日~10日まで」のような...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
「々」の読み方
-
メールのサンダーバードのアド...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
おすすめ情報