重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「旧FC2アクセス解析サービス終了のお知らせ」というメッセージが出てきたのですが、これは何でしょうか。

先程あるページ(株式関連)にアクセスしてそのページを閉じたら、上記メッセージが出てきましたが、これはなんなのでしょうか。

普段はネットを閲覧するだけなので、特にこういうサービスに加入した事はないのですが・・・。

私がどこにアクセスしてるかを誰かがチェックしてるという事なんでしょうか。

ちょっと気になるので教えて下さい。

A 回答 (1件)

貴方が閲覧していたwebサイトの運営者(作成者)が、貴方が見たページに、


今現在使用できない”このwebサイト・ページに誰がアクセスしたのかを解析するためのHTMLタグ”を貼り付けているのだと思います。
このサービスに加入しているのはwebサイトの運営者であって、
第三者である閲覧者には全く関係ありませんし、どうすることもできません。

webサイトの運営者が、自分のサイト内の閲覧状況についてチェックしているだけで、解析範囲は”自分のサイト内”のみなので、
(どのページが多く見られているか、どのページの次にどこへ移動したか、どのページで閉じた、とか。)
貴方がそのサイトを閉じて他のwebサイトを見ても、どこにアクセスしたのかそこまでチェックされていません。

他のwebサイトでも、
そのサイト運営者が今まで旧FC2アクセス解析サービスを使っていて、
新サービスのほうに切り替えていなかったり、旧の解析用タグを貼り付けたままであれば、
そのサイト(webページ)にアクセスしても、同じ状況に遭遇するかもしれません。

「誰かに、自分がどこにアクセスしているのか調べられている?」とご心配でしたら、
「旧FC2アクセス解析サービス終了のお知らせ」に関してはそういう意味はないので安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他のページを見てた時も、ページを閉じると何度かこのお知らせポップが出てきてたので気になってました。

> 「誰かに、自分がどこにアクセスしているのか調べられている?」とご心配でしたら、
「旧FC2アクセス解析サービス終了のお知らせ」に関してはそういう意味はないので安心してください。

多分そうではないと思いつつも確信が無くてちょっと心配だったのですが、これで安心出来ました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/25 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!