
WindowsXP フォルダ内の画像の「向き」でのソート
日々写真を撮影する枚数が非常に多く(一日500~600枚)、
縦撮りや横撮りを組みあわせたものを多数処理している状況です。
現在はWindows7を活用しており、
フォルダ内で右クリック後「並べ替え」→「その他」→「向き」の処理の後、
並べ替えで向きを選択すれば縦は縦、横は横で一括表示されるので
大変助かっております。
(ソート後、まとめて回転処理)
上記のような方法を、windowsXPでも行う事は可能なのでしょうか?
今度導入するノートPCがXPですので、それに合わせたものが希望です。
様々な検索を行ってみましたが、ソフトを使用する、または
一つずつ画像を選択し、回転させる等の方法しか見当たりませんでした。
もちろんソフトを使用して一括表示が出来れば問題ありませんが、
極力使用しない方法を探しております。
VIX等のソフトではこういった機能は備わっていないようなので、
ソフトの場合はそれに代わるものをご教授頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
的外れな回答であればスルーして下さいませ。
Windows7が手元にはないので確認できないのですが、
XPであれば、
写真画像の入ったフォルダを右クリック⇒表示⇒詳細⇒(名前)(サイズ)等の所で、
右クリック後、“その他”を選択⇒その中に“大きさ”があるのでそれでソート。
そうすると、縦と横の大きさで別れます。
たぶん、この様な内容の質問だと思われるのですが…。
お試しして見て下さいませ。
早々のご回答、誠に有難うございます。
こういった方法もあるのですね。初めて知りました。
但し、この方法では予め回転をした画像を抽出するには大変便利ですが、
回転前の画像を抽出する事は出来ません。
縦撮り、横取り共に640×480(このサイズで撮影しております)のサイズ固定ですので、
残念ながらこの方法では今回の要望とは異なっております。
大変恐縮ですが、引き続き何か良いアイデアがあればご教授下さいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- Excel(エクセル) 【ExcelVBA】一覧表の記載に従ってPDFを振り分ける処理がしたい 5 2023/05/23 12:40
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- デジタルカメラ 録画した4K動画を、フルピクセルで再生したい 5 2023/05/10 00:05
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
Windows10 更新日時を変更せず...
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
ワードパットへ貼り付けた画像
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
デスクトップの背景について
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
-
windows7 画像のサイズ変更
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
画像が原寸大で表示されない
-
画像の受信が失敗した時に出る...
-
deviantartの画像をフルサイズ...
-
Windows10のデスクト...
-
画像がブロックされない方法は?
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
Windows Liveムービーメーカー...
-
サムネイル画像を分離・保存す...
-
大量のファイル名を001~999の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
Windows10のデスクト...
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
「回復パーティション」が消え...
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
壁紙の履歴(?)みたいなのを...
-
スクリーンショット画像を削除...
-
Windows10 更新日時を変更せず...
-
エクセルでサムネイル表示させる
-
WindowsXP フォルダ内の画像の...
-
画像が原寸大で表示されない
-
CD-Rの画像をスライドショーで...
-
画像URLを表示させるには?
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
2つのウィンドウ選択時の表示...
-
スタイブルディフージョンでの...
おすすめ情報