重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本共産党の委員長を、顔がかっこいい人に変えたほうがいいと思います。
日本人は流されやすいので、顔がかっこいい人にすれば議席が伸びる
(最低でも小泉進次郎、理想は木村拓哉くらい)と思うのですが、理想の委員長は誰だと思いますか?
いっつも選挙では負けてると思うので、そろそろ本気を出してもいいと思うのですが。

A 回答 (5件)

共産党だからね・・・



ポスターの被写体に手を加えるくらいなら
いくらでもできるでしょうね。

某国みたいに国家主席(今回の場合は党首)を
常に中心にして、不自然に大きくハンサムかつ8頭身に
かいて、その周りを人民が笑顔で慕って集まってる絵とか・・・

一度やってみて欲しいですけどね・・・

>顔がかっこいい人に変えたほうがいいと思います。

これでホントに票が伸びるんだったら志位さんいくらでも
顔いじくってるのでは!?さすがにキムタク級にはムリでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり現委員長自身が(いろんな意味で)変わらないとだめそうですね。

vodka1stさん、ありがとうございました。
vodka1stさん以外のみなさんも、ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/26 22:48

 んーーん。

核心からは大きく外れているけど、納得しちゃう質問ですね。
人間、歳をとったら顔に責任をもてって昔から言ってますよね。
これって、その人の考え方がしだいに顔に現れる、という意味かな。
 人柄そのものなのかな。
    歳とってもカッコイイ人いるよね、加山雄三なんてどう。
    • good
    • 0

 顔で投票するような有権者の票を欲しがるほど、共産党も低俗ではないでしょう。



質問者を見ると情けなくなりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に対する答えになっていませんね!!
実行不可能な政策をぶちまける日本共産党よりも、情けないのではないでしょうか。

お礼日時:2010/06/26 22:38

キムタクを一日党首に起用しては?。


断られるでしょうけどね。

進次郎だったらヒヤカシで乗ってくるかも(笑)。
    • good
    • 0

いや、あれが本気なのでしょう。


顔が変わっても中身がアレではどうにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大卒の委員長でも限界があるんでしょうね。
中身はどうしようもないですね。
消費税廃止や後期高齢者医療制度廃止、できるわけないですし・・。

お礼日時:2010/06/26 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!