
ビジネス用のお礼状の書き方について教えて下さい!
会社でおこなった催し物に臨席された方へお礼状を書いています。
ご本人が臨席された場合、当然ご本人へお礼状を書きますが、代理の方が臨席されました。
何名か代理の方がいらしたのですが、代理の役職は「秘書」や「課長」です。
もともと案内を出した方の役職は、会長や社長なのですが、
「代理の方」・「こちらから案内を出した方」のどちらにお礼状を書くのが常識なのでしょうか?
・芳名帳には代理の方が社長のお名前を書き、隅に(代理)と記載されていました。
・開会式の際、代理の方からご挨拶をいただいております。
(但し、ご挨拶のない方についても司会がお名前を紹介していました)
代理の方からは直接名刺をいただいているのでどちらにもお礼状を出したほうがいいのでしょうか?
会長や社長にお礼状を書くとしたら、代理が臨席しているから、文面はどのようにすれば良いのかわからなくなってしまいました。
お恥ずかしいですが、どなたかアドバイスお願いします。
(補足が必要でしたら追記します。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この場合、お礼状を出すのは「本来招待状を送った相手」で、実際に出席した人ではありません。
こういう場合の「代理」は「体の一部」と考えればいいんです。体の一部ですから、お礼状は本体が受け取って、体の一部に「見せる」というのが筋です。で、実際の文面は例えば
「このたびの当社の催し物には大変心温まるお祝辞を賜り、ありがとうございました。ご都合が悪く出席頂けませんでしたことは残念ではありましたが、代理としてご来駕くださいました○○様よりご挨拶を頂きまして、心から感謝致しております。○○様にもよろしくお伝え頂ければ幸いです。」
まあ、こんな感じかも。ちなみに○○様がそれなりの地位の方なら、「様」ではなく実際の役名(「○○専務様」とか)を書いた方が良いかもしれません。
回答ありがとうございます!
なるほど、代理=体の一部という考え方、とてもわかりやすいです!
「代理の方にも一言よろしく」という意味合いの文章を添えて書けばよいのですね!
本当に助かりました!どうもありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- その他(ビジネス・キャリア) 年賀状の役職名について 4 2022/12/12 12:10
- 分譲マンション 管理組合副理事(※理事代行)、しばらく休暇を取りたいです。可能でしょうか? 4 2022/08/11 21:16
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習の内諾の訪問はもちろ...
-
店長?それとも店長様?
-
「足が長い」とは?
-
賃貸のオーナー審査落ちました
-
セブンイレブンでバイトをして...
-
店長とオーナーの違いを教えて...
-
キーエンス製、ハンディー端末...
-
IP67について 防水性は無いの...
-
賃貸で借りている自分の部屋の...
-
風俗の店長を好きになりました ...
-
コンビニのバイト先で迷惑な客...
-
再提案をするときの文言について
-
お客さんを他の会社に取られる...
-
ビジネスの成功者が不細工ばっ...
-
コンビニクレーム。 私の働いて...
-
キーエンス画像センサーIVシリ...
-
店長 丁寧な言い方
-
ITに向かないインド人は、どう...
-
詫び状への返事について
-
割り勘電卓アプリのオススメ教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店長?それとも店長様?
-
「足が長い」とは?
-
教育実習の内諾の訪問はもちろ...
-
キーエンス製、ハンディー端末...
-
お客さんを他の会社に取られる...
-
コンビニクレーム。 私の働いて...
-
コンビニでバイトしてます。 今...
-
ビジネス用のお礼状の書き方に...
-
賃貸のオーナー審査落ちました
-
詫び状への返事について
-
店長 丁寧な言い方
-
仕事上、旧姓に変更する際の取...
-
店長とオーナーの違いを教えて...
-
代表取締役がビジネスネームを...
-
24時間営業のコンビニは、最低...
-
風俗の店長を好きになりました ...
-
賃貸物件の同時審査について
-
「社長様」「会長様」の「様」...
-
セブンイレブンでバイトをして...
-
セブンイレブンについて詳しい...
おすすめ情報