
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あれは「カラム表示」といいます。
「 mac finder カラム表示 windows」
で検索かけたら「UltraExploler」なるものがひっかかりました。
http://mustangpeak.net/
どの程度似ているか等は使ってないのでわかりません。
教えてくださってありがとうございます.
一度使ってみたところ,やや不便なところもあれど,いい感じでした.
これから使っていこうかと思います.
ありがとうございました.
No.3
- 回答日時:
縦列モードというがMacのカラム表示にあたります。
紹介だけして使わないのもなんなので、少し使ってみました。
・日本語表示対応。ただし、一部未訳あり
・ドロップスタックがあるあたりは、PathFinderに近い。
・見た目はテーマで変更可能。 Leopardというのは、Finderに近い色合いに。
・重い、という情報もあったが、そんなには重く感じなかった。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんの補足。
私のMacBook にてリンク先にあった「UltraExplorer.exe」を起動し表示させてみたところ、普通にウィンドウズスタイルでした。
アイコンがしょぼいので結構面白かったです。
それだけでは回答にならないので一応探しました。
「WinBrowser」(http://www.winbrowser.com/mainscreenimage.htm)
Next風ということで無骨なデザインですが、一応カラム表示ができるようです。
ただし、20ドルくらいのシェアウエアです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Windows 10 エクスプローラでリスト表示かつその場で階層表示はできますか? 1 2022/09/02 01:48
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- Mac OS Macのショートカットの省略形 2 2023/01/26 03:22
- Mac OS MacにChromeをダウンロードしてドックに残すを選んでも起動したら、?マークでドックに残ってます 1 2023/05/04 08:19
- LINE アップルウオッチへのLINEログイン通知について 1 2022/10/07 17:49
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FlashでWEBページを作る際の...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
クリップボードを表示させたく...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
音に合わせて字幕を流したいの...
-
Adobe Acrobat 5.0のナビゲーシ...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
月60時間以上の時間を求める
-
エクセル1~3行が再表示出来な...
-
Media Player Classicの画面を...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
MMDについて質問です 勝手に二...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
イラストレーターの表示濃度を...
-
よく分からない文章がタスクバ...
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
AviUtlで時刻(タイムスタンプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
googleマップを半径表示させる...
-
クリップボードを表示させたく...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
Vixで
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
Media Player Classicの画面を...
おすすめ情報