これ何て呼びますか

海外個人旅行日程作成のコツを教えてください。
航空券と宿を別個に手配するような海外旅行での日程などを作成するにあたっては、
下記のようなことに気を使ってきましたが、これ以外に目からウロコのようなコツが
ありましたら、教えてください。なお帰れなくなってもおかまいなしというような
状況は想定していません。

・台風や雪による欠航の可能性が少ない時期を選ぶ。パックツアーのように一括
無料キャンセルができませんから。
・乗り継ぎ便での帰国は避ける。たとえばプラハ→パリ→成田ならパリで1泊する。
・帰国直行便なら空港のある都市に前日に入る。慶州から釜山→成田なら前日に
釜山入りする。
・都市間移動はなるべく夕刻にする。店や施設は開いてなくても、早朝観光できる
場所はいくつもあり、朝なら写真撮影もできる(薄暮は露出不足)。泊まった
ホテルに夕刻まで荷物を預けやすい(宿泊前と比べて)。

A 回答 (9件)

> 乗り継ぎ便での帰国は避ける。



10回以上海外個人旅行(主に欧州)している友人が10数名おりますが、聞いたことないです。
そうでなければ不安で仕方ないというのであればすればいいと思いますが、他の方がおっしゃってるようにあまり一般的ではないと思います。
友人たちの話を聞いていて今まであったトラブルとしては「日本への直行便が雪のせいで飛ばなかった」「日本への直行便が火山灰のせいで飛ばなかった」の2件です。
そのせいか、経由についてあれこれ心配しても仕方ないんじゃないかと思います。

ちなみに、特典航空券+個人購入の航空券でも、同一系列なら普通に乗り継ぎの手続きをしてくれました。
たとえば、ANAの特典航空券でフランクフルト往復を取って個人手配でルフトハンザのベルリン往復を取ったとします。
そうすると同じスターアライアンスなんで手配は別でもチェックイン時に目的地までのチェックイン手続きができます。
買ったルートは違っても、同一購入と搭乗時の手続きは同じでした。
そういう意味で、「同一グループの航空券を取る」というのは工夫の一つかもしれません。

> 都市間移動はなるべく夕刻にする。

私は早朝から昼にかけてやっています。
昼間に移動したほうが景色もきれいだし気分もいいし、着いてすぐ観光買い物できるのでポイントが高いです。
大体10時~13時くらいに到着することが多いのですが、そのままホテルに行ってチェックインします。
9割くらいの確率で、チェックイン開始時刻より前であってもチェックインできます。
残り1割も「チェックインしたいができない」という状況だと「じゃあ荷物を預かりますよ」という話になりますので、言葉がおぼつかなくても何とかなります。

あと気にしていることは、「電車は遅れる」ということくらいでしょうか。
長距離電車に乗る時は日本で時刻を調べているのですが、3本分くらいの時刻をメモして持っていきます。
向こうで調べることもできますが、このほうが安心できるので。
同時に、途中停車駅もメモしていきます。
到着予定時刻になってもつかないけどいったいどうなってるんだろう・・・という時の不安を取り除くくらいには、役に立っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
移動時間をどう考えるかですね。
6月にパリからストラスブールに18時過ぎの列車で行ったときは、
景色の見えない夜汽車のつもりが、明るくて得した気分になりました。

お礼日時:2010/07/03 21:08

価値観は人それぞれなので


あなたが納得されるような形をとられたらどうですか?

 質問も質問ですが 補足やお礼まで見てると
結局何がしたいのかわかりませんが。

質問は「初心者」のように見えるけれど
「お礼」や「補足」は ある程度慣れている
書き方だし。

 アンケートですか?
 自分の意見への賛意募集ですか?

書かれていることから言えば
「一括キャンセル」できない代わりに
別便手配で行く可能性は残る、
 都市間移動を夕刻にすると 他の方も書かれているけど
宿選びの選択肢が減る。
荷物は 駅に預けるとすれば 特にメリットなし

と 何事もメリットでメリットがある話で
そんなもん 重箱の隅をつつくがことく ここで
他人と「言い争う」ことに 意味があるとは思えないが。

 個人的な話を書けば 行き先ヨーロッパで
最終日まで レンタカー移動し 空港で返したりもしたが。
 もちろん 自分の今までの経験とリスクを覚悟の上での話で。
 そのあたりは 各人経験も考え方も違うでしょ?
そういう話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分では書いたようなことがいいのではと思っていましたが、いろいろな
考えがあることがわかって勉強になりました。
ほかに気づかないようなテクニックがないのかなと思って質問しました。

自分の知っている範囲の「コツ」を何も書かないで、「日程作成のコツ、
裏技を教えてください」なんて質問よりはよいかと思ってです。

お礼日時:2010/07/03 21:03

>格安航空会社(LCC)と大手キャリアの乗り継ぎだったりしたら、



ちょっと言葉が抜けてしまいました。
この組み合わせはまったく別なので、乗り継ぎではないです、と言いたかったのでした。



私もそうですがほかの回答者の方々も、気にしなくても大丈夫と言っているのでなくて、注意している点が違うだけんじゃないでしょうか。No.4の方はロスバケ対策だってしているし旅行時期も選ぶし、何も注意していないわけじゃないですよ。No.3の方の移動時間だってケースバイケースで選んでらっしゃるでしょう。私は予約して行くんですが、現地で宿を探す場合はチェックアウト時刻との兼ね合いなどありますし。

自分は、

日程を細かく詰め込みすぎない、
予定通りスムーズに行かないことを前提に考えておく、
可能なら早朝・夜の都市間の移動は避ける(不可能なら仕方ない)、
トラブルがあった際の各種連絡先を控えておく、
入国審査で突っ込み質問が入った場合に備えて各種予約書類など手元に持つこと(これは宿の予約トラブル対策でもある)、
自分の手に余るようなことはしない(辞書を使っても読めないような外国語サイトは使わない)

などに注意しています。

早朝・深夜でなければタクシーを使わずに済む場合も多いですし(空港バス、電車など)、そうすると交通費も安く済みますので。

この回答への補足

ここで質問は申し訳ないですが、ロスバケは乗継(同一、提携キャリア)のほうが
リスクが高いような気がするのですがどうでしょうか?
そういう意味でもなるべく乗継にならないような行程にしようと思っていました。

補足日時:2010/07/03 08:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「乗継」に関して質問文があいまいでした。1予約での乗継(直行便がない場合のハブ空港での
乗継、格安航空券でのアジアなどでの乗継)よりはむしろ個人での別個手配の場合を想定して
いました。とりあえずパリやフランクフルトへの特典航空券を手配しておき、そのあと
別都市にも行くプランを立てるような場合です。
そういう場合は、たとえばプラハからパリ乗換えで直接帰るよりは、パリで1泊するほうが
精神的にも安心かなと思っている次第です。

10数年前は、学会ツアーなどで数回渡航しましたが、そのときは一応団体に近いとはいえ、
最近注意を払っていることなどにはほとんど何の配慮もしてなかったのに(パスポートの
管理すら…)、何事も起こらなかったのが今思い返すと、不思議でなりません。

お礼日時:2010/07/03 08:24

No.1です。



>No4までの回答を読んだ時点でいま書いていますが、乗継は同社の便では
ない場合もあります。なので、乗継の場合はぎりぎりの便は避けたり、
前日にしたりということです。

それはNo.5さんがおっしゃっているように、いわゆる乗り継ぎ便と違う、別手配ですよ。

事前に何か連絡しておけば配慮してもらえる場合もあると読んだことがありますが、たとえばまったく提携関係が無かったり、格安航空会社(LCC)と大手キャリアの乗り継ぎだったりしたら、別にチェックインが必要だったりしますよね。

違う航空会社でも提携便で、チケットを一続きで最終目的地まで手配している場合はスルーチェックインできる場合がほとんどですし、これは乗り継ぎ便と言えると思いますが。
    • good
    • 0

NO2っす。



乗継ぎのチケットと、乗り継ぐ手配とは、まったく違うっす。
AからB経由Cのチケットを買えば、航空会社がことなろと、乗継客っす。
ABとBCのチケットを買えば、乗継はしていても、(航空会社から見た)
乗継客ではないっす。もちろん、空港からみれば立派な乗継利用者っす。

かくいう私も、成田発が満席で、仕方なく羽田⇔関空をマイルで手配
して渡航したことがありますが・・・羽田の滑走路で強風立ち往生
が発生し、めっちゃくっちゃ関空であせって乗換したことがあります。
50分を切ってましたが、なんとか発券してくれました。もちろん、
この時にあせったのは、乗り継ぎはするが、乗継客じゃあないからっす。
ANA,アシアナのスタアラ同士ですが・・・この場合はまったく待って
もらえないっす。
    • good
    • 0

海外旅行はほとんど個人手配で行っているものです。



私は1箇所になるべく長滞在するのが好きなこともあり、
帰りに乗り継ぎの為に1泊することはありません。

スーツケースの持ち運びも大変だし、
乗り継ぎの空港ーホテル間の交通費もかかるわけですし。(個人旅行なら余計に)

便のスケジュールが悪く乗り継げなくやむをえない場合は、2泊以上にして
観光の時間をとって必ずその都市を楽しみます。

帰れなければ困るとのことですが、
私も仕事があるので、
休暇の取れる日数の1日前に帰国するようにスケジュールをたてます。

なので、帰り乗り継げなかったりした場合は、1日長く居れてラッキーと考え楽しむ。
日程どおり帰国できたら1日は洗濯と片付けと時差ぼけ解消にゆっくりする。

でも、20回以上ほど海外旅行していて、
乗り継げなくて予定日に帰国できなかったことはない。です。

オーバーブッキングとかになって乗れないってことないかなあ、なんて期待しながら空港行くのですが。。。

私も移動は朝~昼にします。
防犯もあるけど、気分がおちつかないから。行った先での観光をするかな。荷物は気にせず次のホテルで預けてます。
それこそ夕方ならその交通手段に乗り遅れたり、変更になった場合、その日のうちに代替の手段がすくなくなるのでは?

あと、観光で、安いからといって目的地の閑散期に行くことはしないようにしてます。
雨季など天候が悪かったりする場合はまだいいのですが、
お店がほとんど休みだった、とか、普段ならやってるイベントがないとかあるので。
台風が来そうな地域はその時期私も避けます。

他の方がおっしゃってるロストバゲッジ対策、
私の場合は大体同行者がいるので、
2つともスーツケースが届かない、遅れる確率はかなり低いと思われるため
1泊分の着替えなどは、同行者のスーツケースに入れてもらいます。
(お互い入れあいっこする)

以上私の場合でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夕刻でも最終便は避けるようにしています。まあ最悪はそこに泊まって
翌日早朝の便で移動ということになるでしょうか。経験はありませんが。

結局、「あれこれ心配しても結果的には大丈夫だよ」という経験談が多いように
思いますが、どうなんでしょうね。なにしろ心配性で…。

お礼日時:2010/07/02 14:01

乗り継ぎ便での帰国は避けるは不要かと。

お金が有り余っているなら別ですが、例えば欧州では冬季を除いて直行便は高いですから。

私は高校で海外一人を始めて以来、乗り継ぎ便で数百回は帰国していますが、多少遅れたとしても予定日着です。それは乗換え地で乗っても同じケースでした。

たいてい乗り継ぎ便を待ってから離陸ですから、パリで1泊でなくてプラハでいいのです。
私の高校時代から海外で知り合った方と今でも2000人以上と情報交換していますが、乗り継ぎ便を理由に予定日に帰国できなかった人はいません。

悪気象や機材の故障などにより、1日遅れたという人はいますが、それは乗り継ぎ地で乗ったとしても同じでした。聞くとそこの気象、乗り継ぐ便が悪かったらしいです。
よって、100%予定日に帰りたかったから、1日前に帰国するしかないかと。

移動は治安のいい所なら夕方5,6時の観光時間が終わったあとがベストかと。
宿を予約しないで自由に回りたい方なら朝食後、即移動。午前着だと、宿が取りやすいです。

荷物は翌日中なら問題ないです。当日も朝から預かってくれます。
夜行で朝着き、預け、翌日夜行に乗る前ピックアップなどよくしていますよ。取りに来る時間を聞かれるだけで全然問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
成田―パリなどの幹線に比べると、ヨーロッパ内での飛行機は欠航のリスクが
高いのではないかと思ってのことです。
「乗継便」も別個手配のものなど(JAL+ルフトハンザなど)だと待ってくれない
ですよね?
そういう場合は乗継時間を長くとりますが(2-3時間でなく、4-5時間以上)、
だったら前日入りってことにしています。

お礼日時:2010/07/02 13:55

出張族っす。

旅行での海外はおそらく20回未満すから、どうしても
出張の時の日程の考え方(仕事モード)になっちゃうっす。以下、
まったく逆を考えてるっす。理由もつけます。

◎ 乗り継ぎ便は、ストップオーバーさせないっす。理由は、なんらかの
  乗り継ぎ遅れがあっても、乗り継ぎ便が待ってくれたり、最善の
  チケットがもらえるからっす。ロンドン経由で到着が遅れた時も
  二時間待っててくれたっす。乗り継ぎで24時間以内無料を使うと
  観光都市が一か所増えるっすから、その意味では反対はしないっすが、
  観光する目的でなければ一泊は避けるっす。

◎ 都市間移動は、朝が狙い目っす。ツアーでないと、どうしても
  タクシーの利用機会が多いっす。朝便の利用だと、道路の交通渋滞が
  関係ないっす。夕方便は、慣れない都市だけでなく、慣れてる都市
  でもけっこう怖いっす。

◎ ホテルの荷物預けはフルで利用するっす。宿泊前でも関係ないっす。
  まずはホテルで荷物を・・・そうでないと動きにくくて仕方ないっす。
  世界中を回ったなどという経験ではないので、予想外の国もあるかも
  しれないっすが・・・少なくとも欧米系資本のホテルは大丈夫っす。

その他・・航空会社の選択は気にしないっすが、ホテルの選択はけっこう
気にするっす。いろんなトラブルを助けてくれるパートナーだからっす。
まったく私流っす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
待ってくれるようですが、不安な時間をすごすよりはと、最初から乗継地での
観光を組み入れるようにしているということです。
チェックアウトした後だと、それこそ黙っていても向こうでルームナンバーを
書いてくれたりするので言葉に不自由でも楽だという意味でした。

お礼日時:2010/07/02 13:49

パックツアーって無料キャンセルできましたっけ?


天候不順の場合は知らないんですが、客の都合で当日キャンセルだと50%ぐらいかかるのでは。キャンセル窓口が一括で済むというのは確かにそうですね。

・乗り継ぎ便での帰国は避ける。たとえばプラハ→パリ→成田ならパリで1泊する。
→乗り継ぎのために1泊というのは考えたことがありませんでした。
「往復とも直行便を選べる都市」ならば往復とも直行にしますけれども。

荷物遅延やロストバゲッジ対策は考えます。下着や靴下の替えを機内持込するとか、到着が遅れると困るものは出来るだけ預け荷物に入れないとか。


・都市間移動はなるべく夕刻にする。
→自分は都市間の移動は、なるべく昼間にします。暗くなってから移動は防犯上、避けたいので。


・帰国直行便なら空港のある都市に前日に入る。
→これはそうしています。鉄則ですね。


日程の立て方は、詰め込みすぎないことを考えています。と言っても限られた日にちだとある程度詰め込んでますが、午前・午後でざっくり予定を立て、分刻みのようなスケジュールにはしない。

あとは、「普通の観光」がしたかったら祝日を避けます。知らずに祝日に引っかかったこともありますが、クリスマス、大晦日・元旦、イースター、旧正月、旧盆、春節etc.のような大きな祝日は避けたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
天候でのキャンセル(払い戻し)です。
航空券は払い戻しできても、ホテルや現地ツアーなどの払い戻しが大変です。
マイレージでセントレア乗継で韓国に行ったとき、国内線のJALが飛ばず、
当日チケットのANAでセントレアに行ったことがあります。天候不良のため
ANAも乗継保証しないといわれて悩みましたが、当日チケットを買っていった
ことがあります。結果的には痛い出費しても満足できる旅でしたが。

No4までの回答を読んだ時点でいま書いていますが、乗継は同社の便では
ない場合もあります。なので、乗継の場合はぎりぎりの便は避けたり、
前日にしたりということです。

お礼日時:2010/07/02 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!