
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市販外字附きフォント
http://www.dynacw.co.jp/Portals/3/images/sample/ …
シフトJIS:#F060
http://www.dynacw.co.jp/products/productsList/pr …
16書体揃っています。
フリーの外字ファイル
http://gaiji.info/gaijifont/retrieval-of-gaiji.h …
検索キーワード:[今]
[検索]クリック
コード(SJIS):F05B に収められていることが確認できます。
明朝とゴシックがあります。
フォント作成ソフト(シェアウェア)
http://musashi.or.tv/
TTEditをお使い下さい。
参考画像
上:RG本明朝L、RGゴシックB (リョービイマジクス)
下:外字神社外字 (フリーの外字ファイル)

No.1
- 回答日時:
お尋ねの字は旧漢字ではなく、異体字です。
ずっと昔から「今」が正字でした。
「外字登録以外」と言われる理由は何でしょうか。
標準の文字セットにない字ですので、
1.あらかじめ外字部分が本体部分に合体されたフォントを入手してインストールする。
2.自分で外字を作るのではなく、外字ファイルを入手して任意のフォントにリンクする。
3.JISの定義に従わないで、任意のコード(外字エリアではない)にお探しの字を登録したフォントを自分で作成し、文書作成時にはフォントを切り替えて、自分の登録した字に“文字化け”させる。
以上の選択肢しか残されていないと思いますが、
異体字・・というのですね。
私の勘違いです。てっきり旧漢字だとばかり思っていました。
ご回答いただきまして、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- gooブログ Blogの使い方(ブログ・ユーザ設定について) 1 2022/04/23 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報