重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前からイオンで買い物していると、いたる所から「ピー」という音が聞こえます。
レジや店員の発する音ではなく、ある時はそばにいた子供から、ある時は後ろを通り過ぎたおばさんから
聞こえている気がしました。おばさんが手に何か持っていたような気もしましたが気のせいかもしれません。何の音でしょうか。とりとめない質問ですみません。

A 回答 (2件)

 こんばんは。



 私も時折イオンで買い物をしますが、そのような音はレジ以外では聞いた事がありません。

 質問者さんの近くにいたおばさんや子供が携帯電話のバッテリー切れとか、何かの音だと思いますが偶然だと思います。

 再び同じ場所へ行って、同じ音が聞こえれば他の何かの機器があるのかもしれませんが、そのときには店員に聞こえる音は何かと聞けばわかると思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

そうですね、店員に聞くのが一番いいですよね。
「変な客」と思われるのが気になりこの場を利用させてもらいました。

お礼日時:2010/07/08 16:36

 盗難防止の器具が鳴っている。

時々意味もなく鳴ることもあります。

 ジャスコですが、あまり聞きませんが、他の可能性はレジの音が反響しているかもしれません。

 食品関係の所ですか? 衣類などの所ですか?

 野菜売り場でミストを野菜に吹きかける装置で音が出る物もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>盗難防止の器具が鳴っている。時々意味もなく鳴ることもあります。

そうですか。自分もこの可能性が高いと思っていました。
売り場はAV機器と洋服です。
別に音がしたからどうってことでもなく、気にしすぎですね。

親切な御回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!