

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Illustratorで画像を配置したいファイルを開いた状態で、別に画像の有るファイルを開く(Macの方法が判りませんがWinで言うと、スタート>マイピクチャ>画像のファイルを開く)>配置したい画像を複数選択して、Illustratorの画面内にドラッグ。
複数の画像が重なってリンクの状態で配置されます。
選択ツールで個別にクリックして移動する。
画像を埋め込む場合は、リンクパネルから画像を埋め込む。
これは、Win&CS3の場合ですが、Mac&CS4で出来るかは未確認。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/08 10:14
ありがとうございます!Macでも出来ました!
まさかこんなに簡単に出来るとは思いませんでした・・・。
しかもリンクの状態で配置できて本当に助かりました!

No.2
- 回答日時:
追加。
画像の入ったファイルを開いて配置したい画像を複数選択>Command+Cキー>Illustratorで画像を配置したいファイルを開いて、Command+Vキー。
でも良いかも・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、配置した白...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
-
画像のサムネイル一覧を、PDFま...
-
illustratorからInDesignへのコ...
-
イラストレーターに配置した画...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
JPEG画像に直接URLを埋め込むこ...
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
フォトショップで拡大する時、...
-
PDFファイルをつなげる方法
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
このように画像に枠?影?をつ...
-
画像の色を一括して反転させたい!
-
Googleドライブで保存した(自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
フォトショップで複数の画像を...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
Illustratorで、くも型の吹き出...
-
GIMPの線の太さ
-
フォトショップ画像加工(銃口...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
フォトショップでカタログ画像...
-
ホームページビルダーでスライ...
-
エンベロープのコピーの仕方
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
GIMPで、大きい画像の上に小さ...
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
adobe XDで書き出すと画像が荒...
おすすめ情報