
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ximのウィンドウにフォーカスが移ってしまうというおなじみの症状ではないでしょうか.
terminalのウィンドウをクリックしたら入力できるようになりませんか?
webを検索すれば,mozilla や openoffice での対処方法は見つかるはずですが,gnome-terminal (rxvt?) でも発症するんですね.
kterm に -xim オプションをつけて起動した場合ではこの症状にお目にかかったことはありませんので,こだわりがなければ kterm を使うようにしてはいかがでしょう?

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
RedHat9を使っています。
日本語入力が効かなくなるのは、どんなときですか?
私も、RedHat8使っている時に、日本語入力がおかしくなったことがあります。
今でも、RedHat9 + OpenOfficeで、(特にCalcですが)日本語入力がおかしくなります。漢字のまま固定されてしまい、しかもBackspaceキーもDeleteキーも動作しないのです。
でも、それ以外はまったく問題ありません。
ということで、おかしくなった時の情况をもうすこし詳しく書くと、いいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シングルクォーテーションの入...
-
5
MacbookでのReturnとEnterの使...
-
6
HOSTキーってどこですか?
-
7
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
8
tail -f /var/log/message の...
-
9
Macの「clear」キーとは?
-
10
Macで半角の括弧
-
11
半角英数文字入力ができなくなった
-
12
左上に文字が出てきて打ちたい...
-
13
バックスペースのショートカッ...
-
14
デスクトップのアイコンの削除
-
15
CentOS GNOMEのキー入力がおか...
-
16
小さいカナ文字はどうしたら打...
-
17
文章を打っていると、勝手にズ...
-
18
かぎかっこはどうやって打つん...
-
19
Ctrlキーが効かなくなりました
-
20
皆さんがコマンドキーを押す指...
おすすめ情報