dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはもうあきらめたほうがいいですか?不動産屋さんの営業さんが気になっています。

長文になります。

先月転勤の為、東京から地元へ引っ越してきました。その際お世話になった営業の方が気になっています。とはいえ、私は仕事があり、引っ越しのその時まで地元に帰れなかったため、物件の内覧、契約もすべて母が代わりに行いました。私は、長期休暇に帰郷した際一度お会いしたくらいで、あとは、注意事項の説明とかで、引っ越し後もう一度お会いしたのみです。
それが、契約も終え会う機会がなくなった今となって気になり始めました。というのも私の家はその不動産屋に近く、たまたまお店の前でお会いして、2,3言交わしたこと、そして、母がすっかり彼を気に入ってよく話にだすからです(^^;)
母が言うには彼は今彼女がいらっしゃらなくて、ご両親に早く結婚してくれないかと心配されているとのことでした。おしゃべりな母は内覧の際どうもいろいろとお話させていただいたようです。。。

そこで、先日お中元を持って行き、そこに、よろしければメールをくださいと、携帯のメアドを書いた手紙も忍ばせました。そのアドにどうやら彼のプライベートの携帯からメールをくださったのですが、お中元へのお礼などとても業務的なものでした。やはり迷惑かと思い、メールを下さった事への簡単なお礼のメールをしただけで、後は連絡してません。もちろんあちらからもありません(;_;)
やはりこれはあきらめるべきなのでしょうか。。。
ご意見よろしくお願い致します。

長文失礼いたしました。

A 回答 (3件)

既婚40代前半のおっちゃんです。


ちなみに元不動産業者の営業です。(今は管理職ですが)

まず、不動産営業と言えども人間ですから恋愛だってするし、女性から好意を寄せられれば嬉しいのは当然です。

ただし貴女は「お客様」。

言い方は悪いですが「one of them」です。

>中元へのお礼などとても業務的なものでした。

当然です。何度も言いますが貴女は「お客様」なのですから。

いいですか?
私達不動産業者はお客様の個人情報を知り得る立場です。
収入、連絡先、家族構成等、事細かくです。
なので、私達不動産業者には守秘義務があり、決して業務で知り得た情報を外部に漏らしたり、個人的な理由で利用する事は許されません。

なので、現在殆どの不動産業者がお客様との個人的な接触を「就業規則」で禁じております。
まともな業者、営業なら当然。それを破れば最悪「解雇」も有り得ます。

何故なら、不動産業の中でも「賃貸業者」は地域密着が原則だからです。
つまり、万一「お客に手を出す業者」なんて風評が立ったら、間違いなくその地域での商売は出来なくなってしまいます。

不動産業者としてはコレは致命的。

営業マンも当然そのようなリスクは冒せません。

失礼ながら女性は「恋愛第一」の方が多く、「失職しても恋愛が成就すれば全てチャラ」のような感覚になるかもしれません。(現にこのサイトでもそのような質問・回答が多く見受けられます)

でも、男はそうではありません。
ぶっちゃけ「恋愛」は「仕事」「生活」「趣味」「友達」の後に位置する位のプライオリティです。

>やはりこれはあきらめるべきなのでしょうか。。。

ご質問文を拝見する限り彼はとても優秀で、「まともな不動産業者」なのでしょう。
で、あるなら当面は「脈無し」です。

期待に添えない回答でスミマセン。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございます!
おっしゃる通りだと思います。確かにあちらにすればお客さんとプライベートで関わりをもつことは簡単なことではありませんよね。もちろん仕事が第一だということはわかっていたのですが、契約が終わればもうお客という立場でもないのであまり問題ではないのではと思っていました(´`;)業界ではもっと厳しいのですね。。。
慎重に検討したいと思います。

お礼日時:2010/07/17 14:25

営業だから、業務的な内容になってもショウガナイと思います。


質問者様は『お客様』なのですから…^^;
一般的な常識ある社会人なら『お客様はお客様』として接すると思います。

ですが…諦める必要は無いと思います!
当たって砕け散ってみたら?とw
当たって満開の花って事も有ると思うのです…
『先日はご丁寧なメール有難う御座いました^^ ももも、もしも…お付き合いされてる方がいらっしゃらなかったら、今度お食事でも誘って下さい!ませんか…?^^;』
みたいな;;
ご参考にならないと思いますが…幸有れ!と私も願ってます^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答いただいてありがとうございます!
確かに常識ある社会人ならそうなさいますよね!ただ私の中で、もう契約もすんで、携帯のアドレスをお渡しさせていただいたのだから、もう少しカジュアルなメールが送ってもらえるのではと勝手な期待があったのだと思います(^^;)

でも冷静なご意見いただいて少し勇気付きましたので思いきってお誘いしてみたいと思います^^

お礼日時:2010/07/17 01:00

諦めるも何も、まだ何もしていないのと同じでしょ?


当たって砕けても構わないなら、当たってみないと。
砕けるのが怖いなら、そのまま良い思い出として封印した方が良いでしょうね。

行動しないと展開はありませんがね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただいてありがとうございます!

そうですよね、ほんとにいつも怖くて大胆な行動にでれないんです。。。
おっしゃる通り行動しないと展開はないですよね!

ただ、彼が送ってくださったメールがもう本当に業務的な完結!って感じの
メールやったので、やっぱり迷惑だったのかなーとこれ以上メールすると、
お客だからと変な気を遣わせてしまうのではないかと思いまして。。。

でも様子をみて、kernel kazさんのおっしゃるように何か行動にでてみたいと
思います^^

お礼日時:2010/07/17 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!