dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXpの元々入っているスクリーンセーバーについてお願いします。Xpのスクリーンセーバー 3Dテキスト、フラワーボックス、飛行物体等ありますが、マイピクチャー スライドショーを除き、すべて削除したいのですが、可能でしょうか。システム32はありましたが、宇宙飛行が何になるのか?またラインアートは一体どれか?さっぱりわかりません。ご存知の方、よろしくお願いします

A 回答 (2件)

本体は %Systemroot%\System32 フォルダ直下の*.scrファイルです。


削除は可能ですが、当該の*.scrファイルはすべてがWFP機能によって保護されているため、単純な削除では、次回の起動時に%Systemroot%\System32\dllcacheの中から復活します。
WFP機能をオフにするのは面倒ですので、セーフモードで起動して、当該*.scrファイルとdllcacheフォルダ内の同名のファイルを順次削除してから再起動することで、目的がかなうでしょう。

ちなみに、
3Dテキスト…sstext3d
3Dパイプ…sspipes
3Dフラワーボックス…ssflwbox
3D飛行物体…ss3dfo
WindowsXP…logon
宇宙飛行…ssstars
ラインアート…ssmyst
マイピクチャ…ssmypics
伝言板…ssmarqure
となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。感動致しました。またよろしくお願い致します

お礼日時:2010/07/17 17:26

そもそも、なぜ、削除の必要があるのかわかりませんが、


XP付属のスクリーンセーバーは、拡張子がSCRとなっているので
エクスプローラでファイルオプション「拡張子を表示するに設定」し
ファイル検索 *.SCR で表示されると思います。
ファイルをダブルクリックで動作可能ですので
確認しながら消していけば可能かとおもいます。

削除したらゴミ箱に入りますので復活も可能ですが、
念のためUSBメモリ等にバックアップとしてコピーしてから作業するとよいでしょう。
自己責任で !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。申し訳ありませんでした

お礼日時:2010/07/17 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!