
大リーグチケットの購入について
今年か来年アメリカに大リーグの試合を見に行こうと思っております。ところが、旅行社を通して観戦チケットを手配しようとすると、恐ろしく高いものについてしまいます。そこで、ネットでチケットの購入方法を探してみたら、大リーグのサイトから直接購入できることが分かりました。
問題はそれから先です。最大の不安はチケット代をクレジット(マスターカードだけ?)で支払ってしまって、自分は日本にいて、チケットの受け渡しはどうなるのかということです。
旅行日が決まっておらず、試しにやってみる訳にもいかないので、どなたか教えて頂ける方がいらしたら、大変有難く存知ます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
購入した券の受け渡し方法は次のどちらかです。
球団により異なります。又、どちらかを選択できる場合もあります。購入手続きの最後(支払い方法の前)で指定します。1.E-ticket :あなたのプリンターで印刷する。持参すればそのまま入場できる。
2.Will Call :引換券を球場窓口に持参して、入場券と交換する。パスポートなどIDが必要。
いずれにしても不安になることはありません。カードはビザも使用できます。
簡潔かつ知りたいことすべてをお答え頂きありがとうございます。これで旅行社に法外な料金を払わずに済みます。どうもありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
大リーグのサイトで購入するとConfirmation Numberが発行され、このConfirmation Numberを球場チケットカウンターに言うと、チケットが入手できる、という流れのはずです。
ところで遠方からインターネット経由でチケットを購入した場合に気になるのは、試合がrained outつまりえーと、雨で順延となった場合ですね。そのときには日程がスライドしてしまって滞在中に試合に行けなくなる可能性もあるかと。
返金してもらう場合でも最低でもチケットカウンターまで足を運ぶ必要があると思います。試合がないのに球場に足を運ぶのはかなり面倒です。往復のタクシー代も返せよ、と言いたくなるでしょう(^^)。
Precipitation、つまり降水量が少ないエリアの球場に行くならいいですけど、今の時期米国だと砂漠エリアでもない限り、どこでも夕方Thunderstormの可能性がゼロではないので、注意が必要です。
一番安全なのは、日本からPCを持って行き、当日の天候を見ながらホテルのインターネット経由でその日にチケット購入することかな。
いい席は確保できないかもしれないけど、駄目だった時のリスクを考えずに済みます。最近は日本人メジャーリーガーも大して人気がないので、当日でも結構入手できると思いますけどね。
ちなみに先月6/30にボストンにいましたが、Red Soxの試合がフェインウェイスタジアムであって、松坂大輔が登板予定だったにもかかわらず、チケットは余裕で当日インターネット経由で正規入手できましたよ。メジャーリーグ最初の年の松坂登板試合はプラチナチケットだったのにね。
万が一、空き席がなくなってしまった場合でも、ホテルのConciergeに頼むと数枚程度ならたちまち手配してくれます。そのやり方だとエージェント経由で入手するのでちょっと値が張って、結局旅行社経由で手配するのと変わらなくなってしまいますが、rained outのリスクを避けるには仕方がないと思います。
もっというと、リスクは現地の天候だけでなく、飛行機が飛べなくて旅行自体が行けなくなっちゃう場合だってありうるんですから。その場合でも、航空会社はさすがに個人手配の野球チケットまで保証してくれないんじゃないかなぁ。どうなんだろ?
ということで、旅行者はこういうところではあんまりけちけちしない方がいいかと。
聞かれてもいない余計なことたくさん書きましたけど、少しでも参考になれば幸いです。
色々なリスクに言及して頂き大変参考になりました。確かにあまりけちけちしたくはないのですが、旅行社では最上段の一番安い席が東京ドームのS席よりも高いことを言うものですから、多少のリスクはあっても自分で購入したくなろうというものです。フェンウェイはこちらではもう何年も満席が続いていて、チケットの入手は困難みたいなことをテレビで言っていますが、実際はそれほどでもないんですね!だったら他の球場はいつでも楽に席がとれそうな気がします。そして球場チケットカウンターでチケットを入手するということであれば、自分ですんなりやれそうな気がします。その時期がきたらトライしてみます。どうもありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
チケットの受け渡し方法に関しては、大リーグ(って、どこかの野球場ってことですか?それともチケットマスターみたいなところ?)の予約サイトに書かれてあるはずです。
キャンセル規定のことなどもきちんと理解しておくべきなので、読んで理解できないのであれば、Web予約を利用すること自体おすすめしません。
チケットは、日本の住所に送ってくれることは稀で、向こうへ行ってから会場近くのチケット売り場窓口で受け取るのが一般的だと思います。予約票を印刷したもの(正しく予約した証明にするため)と予約時に使ったクレジットカードをきちんと持って行けば、間違いはありませんのでご心配なく。
また、チケットがEメールに添付ファイルで送られてきて、それを印刷して持っていくようになっているところもありました(野球ではなかったですが)。でもこの場合、万一チケットを忘れて出発してしまったら、現地では買いなおすしかありません。ネットで予約して現地で受け取る方が、安心だと私は思います。
大リーグに限らず、世界中でコンサートやオペラなどでも利用されているたいへん一般的な方法です。
現地のチケット売り場での受け取りが一般的ということが分かり、安心しました。日本ですと、私は野球にしろ他の例えば音楽会にしても、当日会場へ行く前に何らかの方法でチケットを入手しているので、単純に疑問に感じてしまった次第です。仮の予定で決済直前の画面まで進めてみて、確認してみることにいたします。どうも有難うございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム VCTmastersTOKYOのチケット購入方法について 上の通り、VCT TOKYOのチケットにつ 1 2023/04/06 22:47
- 野球 子供が野球好きで日本シリーズを見に行きたいというのですが、1人で行かせることは出来ないのでしょうか? 2 2022/10/10 12:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 至急!よみうりランドのプールのチケットを購入する際、コンビニ払いの今度払いを選択しました。メールは届 1 2023/08/17 20:57
- 妊娠 USJ旅行前に妊娠が発覚しました。 2年前に結婚し、お互いに生活が落ち着いたということで結婚祝いとし 2 2022/08/29 23:11
- デート・キス 映画デート?についてですが お付き合いしていない男性と 12月に公開の映画を見に行きます。 事前予約 3 2022/11/01 18:50
- バスケットボール バスケットボール男子日本代表 強化試合の観戦座席について 1 2023/07/15 21:26
- 野球 女一人で見たい選手がいる訳ではないのですが、都内でユニフォームを来て飲むチーズケーキやポップコーンや 4 2022/10/10 05:09
- その他(動画サービス) 19日にAbema TVで放送される、てんしんとたけるの試合をPPV購入し試聴したいと思っています 2 2022/06/16 10:16
- クーポン・割引券 チケット発行 1 2022/07/20 13:38
- 野球 明日のオリックス・ロッテ戦のチケットってもうコンビニで売ってないのですかね? ファミマ行ったら受付完 4 2023/08/25 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
アメリカのコメ事情について質...
-
アメリカの中古って、何処へ流...
-
アメリカでウォルマートって安...
-
キャッシュアウト・リファイナンス
-
アメリカ文化の考察について。 ...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
アメリカの陽キャはどういうと...
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
米国で高額な損害賠償について...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
Netflixでアメリカのドラマを見...
-
アメリカは州によって フロント...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
アメリカなしで日本は生きてい...
-
はしかが流行の兆しのようです...
-
急いでます。 オヘアからモント...
-
ざっくりアメリカのグリーンカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線航空券 姓名逆に予約し...
-
航空券の種類について
-
デルタ航空の航空券予約について
-
座席指定の件
-
Amtrak 現地でチケット購入に...
-
復路変更可??ってなに?
-
大リーグチケットの購入について
-
空席があるのにスタンバイ?オ...
-
アムトラックのオンラインキャ...
-
NBAチケットの受け取りについて
-
アメリカン航空HPでJAL運行便を...
-
航空券の敬称について
-
オープンチケットの有効期限に...
-
中国(上海付近)の観光スポッ...
-
【ワンワールド キャセイ便でJ...
-
カナダまでの格安航空券
-
スイス ローザンヌからフランス...
-
自由の女神チケット予約に詳しい方
-
航空チケットのとり方
-
IYR/60D/21FIXっ...
おすすめ情報