
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分のパソコン内にある画像、音楽、動画、その他のファイルを
ネット上に公開(サーバーにコピーを保存するなど)して誰でも見れるように(場合によってはパスワードをかけます)することを「アップロード」といいます。
例:ブログに写真を載せる、YouTube等に動画を投稿する、などの行為。
なのでアップロードする側は著作権を考慮しなければいけませんし、写真や動画などは他人や個人が特定できるような物などが写り込んでいないかなどに気をつけなければいけません。
「ダウンロード」は「アップロード」されているファイルを自分のパソコン内にコピーして保存することをいいます。
No.2
- 回答日時:
>ダウンロードはアップロードというものも同時に行われているのですか?
それぞれ別々の機能ですし、ダウンロードとアップロードが同時に行われる事はありません。
アップロードとは、自分のパソコンのファイルをサーバーに転送する事です。
ダウンロード時にアップロードするファイルを指定する事はありませんよね?
通常は、ダウンロードするファイルをどこにどのような名前で保存するかを尋ねられるだけですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
USBーcの太さについて
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
このアイテム
-
パソコン壊れ
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
VAIOについて_No.2
-
パソコンの更新
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログを投稿したことを 「UP」...
-
キャンディーバードールメイカ...
-
ウィキペディアに画像をアップ...
-
PDF Embeddeの 不具合 - PDFフ...
-
gooブログへの画像のアップロー...
-
グーグルフォトの写真をgooブロ...
-
Googleドライブにアルバムから...
-
gooブログ画像がアップできません
-
アップロードが出来ない
-
質問や回答の際の画像のアップ...
-
JUGEMで画像のアップが出来なく...
-
fc2に画像がアップロードできない
-
ネットでアップロードを間違っ...
-
ホームページを公開するには
-
ダウンロードはアップロードと...
-
ブログに画像を選択して、アッ...
-
L字みたいな記号の表示
-
テーブルセル余白(例えば左側...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
ピクチャーボックスの大きさに...
おすすめ情報