dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある舞台のチケットをイープラスというサイトでの申込みが完了し、コンビニで発券するだけです。発券期間が2ヶ月間ほどあるのでギリギリまで発券しないつもりですが、発券時期によって座席が変わったりしないでしょうか?早く発券するほど良い席だったりするなら、早めに発券したいと思います。知ってる方がおられましたら回答お願い致します。

A 回答 (2件)

公演によっては、発券しないと座席がわからない場合もありますが、


決済時にすべては確定していますので、いつ発券しても座席が変わることはありません。

早く発券してチケットを紛失しても困るので、発券するタイミングって悩んじゃいますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

決済時に確定しているんですね。安心しました。
紛失しないように、でも忘れないように発券時期を考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 09:08

全席指定の公演でしたら、サイト上でチケットを買うときに席番号が表示されて同意を求められたと思うのですが、


なかったでしょうか?
おそらくeプラスから来た確認メールの中に席番号が書かれていると思うのですが、いかがでしょうか?
確認してみてください。

ネットで受付→決済 が終了した時点でチケットの取引は成立しています。
なので、よほど例外的な興行でない限り、席はすでに決まっているはずです。
もしもその興行に限り発券順に席が決まるようなシステムだとしたら(まずありえませんが)、必ずメールにそのように書いてあるはずですから、どちらにしてもeプラスから来た確認メールをもう一度ちゃんと読んでみるといいと思います。

【e+より】《お知らせ》申込み完了・決済についてのご案内
【e+より】《必ずご確認ください》お申込みチケットについてのご案内

というタイトルで2本メールが来ているかと思います。どちらにも席番号は書いてあると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

座席は抽選で決まり発券しないとわからないとの事でしたので心配でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!