これ何て呼びますか

レグザの外付けHDに録画した番組をパソコンに落とせますか?

テレビはレグザのZV500。HDはI‐Oデータ社製。パソコンはレグザリンク対応のものです。
ちなみにDTCP-IP、DLNA対応機種です。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

パソコンにWindowsネットワーク共有領域を作成し、レグザにLAN-HDDとして登録すればパソコンにデータとして移せますがレグザで録画した番組はレグザの固体情報で暗号化されているためPCで直接再生などの操作は出来ません(LAN-HDDに録画したレグザなら再生可能です)。



※ZV500はDTCP-IP対応のDMP(デジタルメディア・プレーヤー)として使用できますが、サーバーの機能が無い為にPCにDTCP-IP対応DMPソフトを導入してもZV500で録画した番組を再生できません。
※レグザリンク・ダビング対応のレコーダー(RD-S303/S304K/S503/S1004K/X8/X9)やアイ・オー・データのレコーディング・ハードディスク(HVLシリーズ)にLAN経由で無劣化ダビングが可能で、前記対応機器にダビングした番組は、DTCP-IP対応DMPで再生可能です(RD-S/Xシリーズ、HVLシリーズはDTCP-IP対応DMS(デジタルメディア・サーバー)として動作します)。
※レグザに登録したUSB-HDDは専用のフォーマットの上録画データはレグザの固体情報で暗号化して記録されますから、USB-HDDをパソコンに繋ぎ変えてもWindowsパソコンでは認識しません。
※LAN-HDDとUSB-HDD間のデータ移動は制限無くダビング可能ですが、レグザリンク・ダビング対応DMSにダビングした場合コピー回数が減ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
参考にさせていただきます。
LAN-HDDを購入して挑戦してみようと思います。

お礼日時:2010/07/23 11:31

はじめまして。



デジタル放送を録画したものはDLNA、DTCP-IP対応でも再生のみです。
PCにダビングは不可能です。
不正使用の可能性が高くなるので。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zv500/func …
ここぐらいは見ましょうよ。
東芝のHDD・DVDレコーダーの一部にのみデータの移動は可能。
あるいはLAN接続のサーバーにデータはダビング可能。但しこの場合その先はなし。編集は不可能。再生だけ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご投稿の内容もとより存じております。
わざわざご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/20 23:40

一般的なDLNAサーバソフトとしては、


・VAIO Media Plusなど、パソコンにプリインストールされているDLNA対応サーバソフト
・市販DLNA対応ソフト
   DiXiM Server、B's 動画 on TV、Ultimate CS、CyberLink Media Server、など
・UPnP対応ソフトの、Nero MediaHome 4、など
・Windows Media Player 11(WMP11:Windows VistaやXPに標準でインストール)
・Windows Media Player 12(WMP12:Windows 7に標準でインストール)
・ネットワークメディアプレーヤーのメーカーが提供しているサーバソフト
などがあります。ただし、REGZAで使用する場合には、個々の機能等に応じた相性・制限等が存在するかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度もご回答すみません。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/23 11:36

DLNAサーバへのダビングが可能なREGZAなら、PC上にDLNAサーバを用意すればそこへダビング可能なのでは?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
DLNAサーバを用意とはどのようにすればよいのでしょうか。
すみません、あまりこの手のことに詳しくないので…
宜しくお願いします。

補足日時:2010/07/20 16:21
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報