
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
指を見る機会が多いのですが
指を鳴らしていた方って節が高いのですぐわかります
残念ながら鳴らさなくなっても
細くはならないですね
外科手術はどうかわかりませんが
関節に空気とかがたまるそうなので
やめたほうがいいですよ
No.1
- 回答日時:
>鳴らして太くなった間接って、ずっと鳴らさなければまた細くなると聞きました。
本当でしょうか?
残念ながら無理だと思います。
>あと、手術で間接を削って細くしたりするのって可能ですか?
出来ないです。出来ても大手術になります。
これ以上に太くならないように努力(?)する方が建設的です。指は働き者が太くなりますから、怠けた生活を送っていればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 指を鳴らし続けてたら関節が太くなったんですけど、治りますか…!? ずっと太くなるなんてそんなことある 1 2023/02/26 09:01
- 神経の病気 指の関節をポキポキ鳴らす癖について。 私は中学生くらいから指の関節をポキポキ鳴らし始めるようになりま 3 2023/04/04 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 指をパキパキ鳴らすのやめる方法ってありませんかねー笑 小学生の頃から約10年間指をパキパキ鳴らし続け 4 2023/02/19 07:58
- 会社・職場 指の関節を鳴らす人に質問です。 指の関節を鳴らすと気分がスッキリしたり気持ちよくなったりしてボキボキ 3 2023/04/06 16:54
- 神経の病気 指の関節をポキポキ鳴らす人に質問です 私は中学生の時から指の関節をポキポキと鳴らし始める事に目覚めま 3 2023/03/29 17:22
- 事務・総務 私は事務職をしています いわゆるパソコンの仕事です 一日中指を使うから指が凝るのか知らないけど、指の 1 2022/10/28 10:17
- 医学 【医学】新型コロナウイルスワクチン接種による副反応の帯状疱疹に罹患中の発症者と医師に質問です 現在、 1 2022/05/22 09:54
- 神経の病気 関節鳴らし(手指・首・足指)を気持ちよくてポキポキって毎日鳴らしてしまう人に質問です 職場や学校でも 1 2023/04/01 20:26
- その他(自然科学) 関節液内における気泡の崩壊ではなく形成によって音が鳴る機構の説明 2 2023/08/18 07:42
- ノンジャンルトーク あたしンちのアニメを知っている方にお聞きします。お母さんは、お父さんやゆずひこには、優しいく甘い感じ 1 2022/05/07 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全身麻酔の手術について
-
娘の義父のお見舞金は?
-
痔の手術をされた方、どんな痔...
-
「OBショック」の意味
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
子宮全摘、卵巣摘出後の転職
-
手術日と生理が重なった方いら...
-
生理中で全身麻酔の手術する場合は
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
真性包茎の手術をする前にセッ...
-
心臓や肺の手術をする時、あば...
-
頸椎病症脊髄病手術の名医 病...
-
内膜症の癒着剥離手術と筋腫摘...
-
女性の体に傷があると男性はど...
-
彼氏の手術が知らないうちに終...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
男性の方に質問です。 彼女が怪...
-
処女膜強靭症について 22歳の女...
-
全身麻酔で手術してから一週間...
-
鼻骨骨折、 手術するか否か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報