
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんな手術かも書かれてないし、何時間かかるかもかかれてないので、書いたらもっと適した解答をもらえると思います。
「手術」というにはあまりにも大げさに感じるけども、業界では「手術に該当する」ものもあります。
また、10分で済む施術でも、非常に危険な手術もありますから、いろいろです。
ともかく、不安なら、病院へ相談しましょう。
私なんて、生理日は、皮膚が過敏になるから、歯医者へ行くのも気をつかいますよ。生理の重い日は絶対に歯医者へ行きませんし。
>手術時、手術後ベッドから起き上がれるまでは・・・
ということなら、私だったら、絶対に「この日は生理になりそうなので、どうしましょうか?大丈夫でしょうか?」って医者に言いますよ。
その上で医者から太鼓判おしてもらったら、夜用の一番でかいナプキンを使うか、紙おむつがたのナプキンを使います。
モレが心配なら、そのことも看護士に言います。
これら一連のこと、医者にいにくければ、看護士さんか、事務員さんでもいいから言ってください。
不安なままじゃ、あなたがかわいそう。
私なんて、子宮ガン検査のとき、「今日は朝から下痢気味で、水みたいなウ○チが・・・。だから、検査中に漏れたらどうしよう?」とか、「今日はオナラが出まくってるんです。検査中にオナラするかもしれません。」とか、堂々と言ってますよ。
恥ずかしいとか思わないで、どんどん質問して下さい。
手術するんですから、不安はひとつでも減らして、万全な体制でいぞんで下さい。
がんばって!!
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
手術は頭の手術です。
手術については以前10時間以上のを経験しています。
今回はそこまでかからないと思いますが、出血は少量ではすまないと思います。
普段から貧血気味なので、生理と重なると手術にも支障があるのでしょうか?
次先生にお会いできるのは入院してからなので、相談するなら入院時です。
今度麻酔科には術前外来で行きますが、麻酔科の先生に相談しても意味ないですよね?
手術では通常ならT字帯に長方形のパッドをつけるのですが、
タンポンとオムツタイプのナプキンは持っていこうと思っています。
できれば、ピルなどで生理を遅らせる、あるいは早めるなどできるのかな?と思いましたが、
服用している薬もありますし、
もし薬でずらすなら1週間ほど前には飲み始めなければならないとこちらでみました。
入院から手術日までほとんど日がないのでどちらにしろ難しいですよね。
前回は生理と重ならずにすんだのですが、それでもつらいことはたくさんあったので
それに生理が重なると・・・と思うとますます不安になってしまいました。
No.3
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
手術の内容がわかりませんが、生理と重なることはいいことではないと思いますので、担当医に話されて日程の変更も考慮いただきましょう。お大事にされてください。No.2
- 回答日時:
補足に気がつかずすみません。
追加のメッセージをOKweb様にお願いしました。麻酔の医師に面談する機会があるのなら、ぜひその時にあなたの希望を伝えて下さい。
別に、この麻酔医師との面談日でなくとも、電話でもいいので、ともかく事務員さんにでも相談なさって下さい。
手術箇所が下半身でなく、顔だからと無関係のように感じますが、その昔は生理日には洗髪することも「よろしからず」と言われてたのですよ。それだけ過敏になるのです。西洋医学の医師は「関係ないよ」という人が多いかもしれませんが、手術を受ける患者自身が精神的に不安をいだいたままよりは、患者の不安を取り除くために生理日を避けるのが良いのです。
遠慮することはないのですよ。
逆に、遠慮して言い出せないままに手術に挑んで、生理出血をベッドに漏らしたり、生理痛の薬を服用したり、そのことで患者さんが暗い気持ちになって術後の経過に差障りが出る方が医療機関にとってはマイナスなんですよ。
何もむずかしいことはないんです。
「ちょうど生理日にあたりそうで、私は不安でなりません。
私の希望としては、ひとつでも不安材料を減らして、手術に挑みたいので、生理日は避けたいです。手術の日を変更したいです。」
と、言えばいいだけです。
ポイントは、
1、生理日に手術したらどうなるか?自分の不安を伝える
2、その不安をクリアできたら、自分は安心して手術に挑めることを伝える
です。
尚、それらも面倒というのであれば、手術予定になってる日を、「急に都合が悪くなった」と嘘も方便で、変更してもらったらいいのです。
自分の感情(言い出しにくいとか、生理なんて恥ずかしくて言えないとか)は消してみて下さい。感情があるから言えないだけだもん。
がんばって!!
サイト管理者にご連絡までしていただいてのご回答本当にありがとうございます。
残念ながら大病院での手術なので変更は難しいです。
この機会を逃すとまた3ヶ月先延ばしになるので・・・
本当ならもうとっくに全て終わっているはずだったのに、色々事情があり今日に至っています。
家族や親戚、友人、大切な人たちにたくさん迷惑をかけているので、
早く治したいという気持ちが強いです。
先日麻酔科の先生に説明を受けた時に相談してみたのですが、
女性なら毎月あることだから重なっても仕方がない。
そういうことはあるからそれほど気にしなくても大丈夫と言われました。
主治医の先生も、もし重なると衛生面で問題や、感染のリスクが高くなるようであれば、
手術日を言う時点で重ならないか確認されると思うので・・・
ちなみに前回の入院時に入院前の最終生理日を聞かれているので、先生も把握しようと思えばできます。
でも入院時には担当の看護師さんと先生にちゃんと説明します。
不安な気持ちをご理解いただき、励ましの言葉まで本当にありがとうございます。
こんなに親切にしていただいて幸せです。
頑張ってきます!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で 6 2023/06/09 23:44
- 病院・検査 こんな手紙、要らないですかね 2 2022/04/18 08:53
- エステ・脱毛・美容整形 二重切開手術後の腫れについてです。以前二度切開手術受けて、今回は眼瞼下垂も含む切開手術を受けました。 2 2022/11/09 13:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 網膜剥離について 1 2022/09/15 15:07
- がん・心臓病・脳卒中 手術をしたくない祖母についてご意見をお願いします。 祖母は今年で80歳です。 先日血液検査をしたとこ 10 2022/05/27 10:35
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 犬 生後6ヶ月の愛犬の去勢手術を受けに行きますが、 この前狂犬病のワクチンを受けに行った時、 去勢手術は 2 2023/05/11 11:51
- 犬 チワワ5歳の避妊手術について。 日曜日に避妊手術を予定しています。 可哀想で、ずっと避妊できずにいま 7 2022/04/15 21:41
- 不妊 チョコレート嚢胞手術後、生理前の出血について。 1 2022/04/07 15:17
- 病院・検査 今、大学生でわきがです。 わきがの存在に気づいたのか、中学生の時でそこから友達と接する時に距離を取っ 1 2022/09/09 04:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
全身麻酔の手術について
-
「OBショック」の意味
-
不成就日に手術
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
彼の母親が月末に癌の手術をし...
-
外科手術で10時間を超す手術...
-
粉瘤が再発
-
乳がん全摘手術後、皮膚が硬い
-
術後、何日くらい経過したらお...
-
来週子宮筋腫の手術をします。...
-
前立腺がん
-
MTF(性同一性障害)についてどう...
-
痔の手術をされた方、どんな痔...
-
私は多汗症です。 学校行事で少...
-
手術すると体調が落ちますか .
-
開腹手術後2ヶ月、お腹ぽっこり
-
大学のテストを手術で欠席する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報