

以前から便をする時に肛門のまわりが腫れて完全ではないですが皮膚が脱出します。
(排便後は押して簡単に戻ります、一回内痔核の手術をしたことがありますので内痔核ではありません)
私の調べた感じだと直腸粘膜脱だと思います。
(直腸脱はないです)
大きいスキンタグがありその皮が伸びて腫れるのも原因だと思います。
便秘でもあり、病弱なため胃腸が弱く便秘薬を飲めなかった時は摘便をしていたのも原因だと思います。
一時期治ったのですが、またなってしまいました。
最近まで内痔核がありそれは町の肛門科に見てもらい、薬でなおりました。
(その医者は何も言われなかったので直腸粘膜脱には気づいてなかったと思います)
直腸粘膜脱の手術はどんなことをするんでしょうか?
またスキンタグが大きいため腫れて肛門が盛り上がることはありえるのでしょうか?
回答お願い致します。
※来週月曜日に大きい肛門科(以前内痔核で手術した)病院に行くつもりです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
脱肛(直腸粘膜脱)
65歳♂
私も以前に痔核の手術をしましたが
下の病気は鬱陶しいものです。
下記を参考にどうぞ!。
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10H10400. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報