重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

(OSX) デスクトップ上のファイルが Finder ⇒ デスクトップ(フォルダ) 経由でないと見えなくなりました。
どうすれば元に戻せますか?

A 回答 (1件)

どうしてそうなってしまったのでしょう?身に覚えはありますか?


考えられることとしては……
まず、フォルダ「デスクトップ」を捨ててしまうと、デスクトップにファイル・フォルダを置けなくなります。これは理屈としてわかっていただけるでしょう。
ホームフォルダに「デスクトップ」というフォルダを新しく作っても、本来のデスクトップフォルダとしては、機能しません。じつはデスクトップフォルダの、ほんとうの名前は「Desktop」なのです。ためしにフォルダ「Desktop」を新規作成してみてください。かならず半角英字で、大文字と小文字を区別して入力します。デスクトップにファイル・フォルダが置けるようになります。(注:もしここで説明したとおりにならないとしたら、いちどFinderを強制終了してください。Command + Option + Escで、強制終了ウインドウを開き、Finderを「再度開く」してください)
体裁を気にしなければ、これで問題解決ですが、「書類」や「ミュージック」のフォルダが日本語表記なのに、デスクトップだけ英語表記ではどうも……とおっしゃるのでしたら、次の操作で表記を変更します。
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ターミナル」を起動します。
cp ~/Documents/.localized ~/Desktop/.localized
とキータイプして、リターンキーを押します。
これでフォルダの名称が、「Desktop」から「デスクトップ」に変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強制終了+再度開く でバッチリでした。
助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!