dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で隣の家の人の声がはっきり聞こえる?!
集合住宅に住んでいるのですが、
隣と隣接する部屋にいて、隣の人の声がはっきり聞こえて来た事がありました。
「はい」とか「失礼します」とかはっきり言葉も聞えてきます。
最初は自宅のテレビの音かと思う程でした。
集合住宅に住むと隣人の声はこうやってはっきり聞こえてくるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

昔のアパートでは結構普通でしたが 最近のは聞こえにくくはなっているようです


作りや隣人の声の大きさにもよるでしょうね 隣人とは仲良くしてると気にもならなくなるものです
できれば上下の部屋の方とも仲良く慣れれば住みやすくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
やはり昔のは聞こえるのですね。
住みやすくしたいです。

お礼日時:2010/07/24 12:21

私は田舎の一戸建てに住んでます。

 なので周りは犬のほえる声以外は耳にはいりません。
そして私も時々旅行してホテルに入り気になることが.dan100さんと同じかもしれませんね。
隣の部屋のテレビ.会話.トイレ.シャワーなど何しろ音が何もかも耳に入り気になりますね。
永久ここに住むのは嫌ですね。
友人が社宅を利用してます。 時々笑い話です。 友人同士は同じ社宅で上下らしいです。
すると下の友人が上の私生活が凄く見えるみたいですね。 トイレ.何時にお風呂に入った。
深夜だと足音.定かに聞こえないそうですが.会話も聞こえるそうですよ。
私は嫌ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
やはり、近隣の音がするのは嫌ですよね。
会話なんか聞えたくないです。

お礼日時:2010/07/24 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!