重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今ipod touch 第一世代を使っています。バッテリーの交換をしようかと思っています。今まで使っていたアプリ、例えば家計簿などのデータを一時的にPCに保存したいと思っています。バッテリー交換後に、交換前と同じアプリ、同じ情報をipod touchに戻したいのですが、何か方法はございますでしょうか?

A 回答 (1件)

アップルでバッテリー交換(つまり整備品との本体交換)した場合の話ですね?



TouchをiTunesと同期すると自動的にバックアップが行われているはずです。
PCにTouchを接続した状態でiTunesの設定でバックアップが存在することを確認して下さい。
バックアップがあれば添付画像のように表示されます。

バックアップした日付に問題なければそのまま交換して問題ありません。
新しくなったTouchをiTunesと接続した際にバックアップデータから復旧するかどうか尋ねられます。
そこで復旧すればアプリとデータはそのまま復元されます。
ただし音楽や動画、画像に関してはバックアップでなく同期し直しになります。

---
iTunesのバックアップファイルに家計簿データがあるかどうか心配でしたら下記の方法で確認してみて下さい。

Windows7の場合は
C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup\(英数字のディレクトリ)
にバックアップデータが格納されます。
(VISTAは多分同じ場所です。XPなら C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\)

家計簿データを適当に更新してからiTunesと接続して自動バックアップをさせます。
再度上記ディレクトリ内にあるファイルを日付順にして家計簿データを変更した日時と同じファイルがあるかどうかを確認して下さい。

参考になれば幸いです。
「今ipod touch 第一世代を使って」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!