
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カットボイルと思います。
回答を待ってみて良かったです!!
まさに、探していた生地そのものです!!カットボイルで検索すると、すぐにその生地が見つかり
感動しています♪
ご丁寧にありがとうございました!(^^)!
No.3
- 回答日時:
こんなのでしょうか
毛糸や生地に点々とついている「つぶつぶ」は「ネップ」と呼ばれています。
「ガーゼ 生地 ネップ」で検索したらこんなのが出てきました。
参考URL:http://www.ed-couture.com/item/9424.html

参考URL拝見しました!その生地は手元にもあり、違う種類のものだと分かります。
ただ、ネップという名前に馴染みがなかったので、とても勉強になりました!!
私が探していたのは、NO.4さんに教えて頂いた「カットボイル」というものでした♪
参考にご覧下さいませ♪
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
参考URLのような生地でしょうか?
これだったら、生地(ガーゼでもローンでも、シャーティング、ニットなんでもあり)にフロッキーしたものですね。
ネーミングがあるとしたら、フロッキープリントでしょうか。
参考URL:http://pinks-web.net/?pid=15074984
参考URL拝見しました!画像にあったものに似ていますが、「フロッキープリント」で
検索すると、またちょっと違う種類のもののように感じました。
私が探していたのは、NO.4さんに教えて頂いた「カットボイル」というものでしたが
色々な名前も教えて頂き、とても勉強になりました!
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボンド水を紙細工に使用に使用...
-
帆布生地について教えてくださ...
-
木彫りに適した木は?
-
軍服の生地(素材)について
-
裏地は表地にはならないでしょ...
-
大阪の生地屋さん
-
キャミワンピを作りたい
-
ナイロン100%の生地で、夏のワ...
-
商用利用と二次配布について
-
アンカー施工時の防水対策について
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
紙製ダンボールに防水スプレー...
-
二層式洗濯機用の場所に全自動...
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
紙に簡単な防水加工を施したい
-
防水工事済みの屋上でガーデニ...
-
日常生活防水の時計は、水洗い...
-
パラペットってRCでは必要不...
-
アウトドア商品の サウスフィー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生地の素材用語・ACはアクリル?...
-
手芸センタードリームって、生...
-
ボンド水を紙細工に使用に使用...
-
ファミリア生地(正規品)について
-
光沢のある生地の光沢をなくす方法
-
帆布生地について教えてくださ...
-
裏地は表地にはならないでしょ...
-
商用利用と二次配布について
-
キャミソール
-
虫取り網の網生地
-
防水スプレー(革・布・ナイロ...
-
生地の名前を教えて下さい!!...
-
東レの「エントラント」につい...
-
柄の上下がわかりません
-
ナイロン100%の生地で、夏のワ...
-
商用利用可能な生地か分かる方...
-
コール生地(コーデュロイ生地...
-
カット素材って、何ですか?
-
ユザワヤのネットショップと店...
-
ゴアテックスの汚れ(剥げ?ア...
おすすめ情報