
jacascriptでサイトにRSSフィードを表示した際の文字制限について
以下jacascriptでサイトにRSSフィードを表示してます。
google.load("feeds", "1");
function initialize() {
var feed = new google.feeds.Feed("http://xxxxxxxxxxxxx.rdf");
feed.setNumEntries(5);
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById("feed");
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var dd = new Date(entry.publishedDate); // now
var yearNum = dd.getYear();
if (yearNum < 2000) yearNum += 1900;
var m = dd.getMonth() + 1;
if (m < 10) {m = "0" + m;}
var d = dd.getDate();
if (d < 10) {d = "0" + d;}
var date = yearNum + "-" + m + "-" + d + " ";
container.innerHTML += "<p>" + "<span>" + date + "</span>"+ "<a href='" + entry.link + "' target='_blank'>" + entry.title.substr(0,15) + "</a></p>";
}
}
});
}
google.setOnLoadCallback(initialize);
表示する文字数をsubstr(0,15)で制限しているのですが、15文字以上はタイトルの右に「…」を付加させたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
entry.title.length>15?"…":"" を追加するのではいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
No.1さんのでできましたよ!
ちゃんと()でくくりました? ' とか ”の入れ子だいじょうぶですか?
container.innerHTML += "<p>" + "<span>" + date + "</span>"+ "<a href='" + entry.link + "' target='_blank'>" + entry.title.substr(0,15) + (entry.title.length>15?"…":"") + "</a></p>";
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- JavaScript javascriptでテーブルに追加した項目のid追加してローカルストレージを操作したい 5 2023/01/01 15:52
- オープンソース Coinmarketcap api 1 2022/05/30 15:47
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
javascriptでiframeのURL変更は?
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
javascriptのタイプミス
-
pdfに丸秘などのスタンプを...
-
毎週土曜日のみの日付を取得、...
-
JavaScriptで年月日表示のカウ...
-
1日1回引けるJavaScriptおみく...
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
イベントが初めの一回しか起き...
-
イラレでナンバリングする方法
-
jqGridについて
-
特定のページの画像URL一覧...
-
window.openでタイトル名の指定
-
functionから別のfunctionを実...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
static constメンバ変数(配列)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
GASでundefinedエラーが出ます
-
ジェネレーターの作り方
-
ASP.NET MVCでObjectをjsに渡す
-
翌月を取得するGASが分かりません
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
シンプルなweb版スタンプラリー...
-
ローカルにあるファイルを検索...
-
なぜmatchメソッドがエラーにな...
-
jqGridについて
-
APIを使って埋め込んだグーグル...
-
イラレでナンバリングする方法
-
JavaScriptで文字列の特定文字...
-
【javascript】正規表現で括弧...
-
VSCODE[Python]の設定について
-
JAVASCRIPTで万年カレンダーを...
-
毎日日付の変わるタイミングを...
おすすめ情報