
BSを一軒家全室で見られるようにするにはアンテナからの引き込み工事はどんなことをするのでしょうか。
新築したさい、BSアンテナコンセントも全室に としたかったのに意思の疎通と確認が出来ておらず
普通アンテナのコンセントのみ全室となっています。
現在、2F私の部屋だけベランダにおいたアンテナから窓越しに引き込んでいるのみです。
BSデジタル化にむけ 全室でもBSをみるためには 分配機とアンテナコードを室内の壁とかはわせたりという
むさくるしいことになるのでしょうか。
この際普通のアンテナの上がっている所に BSアンテナもあげようかとも思っています。
お教え下さい m(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今あるBS/CSパラボラアンテナのケーブルを既存ケーブルに混合します。
できればUHF・BS混合ブースターを屋根の馬当たりに取り付ければ一番良いと思います。
分配器はBS全電通型かどうか確認する必要が有ります。
分配が4分配だとするとブースターは必須です。
ブースターだけで30,000円程すると思います。
各TVの裏にセパレーター(2000円程)がTVの台数分必要です。
安くする方法
BS/CSデジタルパラボラアンテナをもう1台取り付けて分配する事です。
2分配ならブースター無しでも大丈夫でしょう。
NHK受信料は世帯毎の契約なのでアンテナを幾つ付けても契約は1契約でOKです。
パラボラアンテナは量販店にて8000円程で購入出来ます。
ベランダ取り付け金具・ケーブル15m付きです。BSC45R-SET
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.p …
ケーブルを家の中をはわせるのでなくて安心しました。
常時使用するのは2か所でも 全室で見られるようにするには大変ですね。
地デジ破産しそうです ^^;
とてもくわしい説明ありがとうございました。とても参考になりました m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- CS・BS 私はBSを黙って無料で一年以上BSアンテナを室内に設置して外からはスダレとカーテンが有るから見えない 6 2022/11/23 08:29
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- アンテナ・ケーブル BSアンテナの上にもう一つアンテナがついてる家があります。あれなんですか? 2 2022/05/18 18:05
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- CS・BS 最近の集中豪雨でBSが見れない 7 2022/08/10 15:31
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
建物同士をLANケーブルでつなぎ...
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
M.2 WiFi カードってアンテナな...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
アンテナ線・同軸・平行フィー...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
LANケーブルを隣の家に引く
-
携帯のアンテナ基地の設置料っ...
-
古い同軸ケーブルでBSデジタ...
-
無線LAN子機にUSB延長ケーブル
-
屋外で使うアンテナケーブルに...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
光ファイバに対する電磁波の影...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
M.2 WiFi カードってアンテナな...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
同じこと言われた方いませんか??
-
LANケーブルを隣の家に引く
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
おすすめ情報