dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒にとても弱い彼女に禁止を出すか悩んでいます

回覧ありがとうございます
私の彼女はお酒にとてもとても弱く、チューハイ(冷酒1本)でも酔い潰れてしまいます
毎度、服を脱ぎエッチになり私を誘ってきます。そしてもろ酔っている最中の記憶をなくします

そんな彼女ですが、よく地元の友達と呑んでいるようです
女友達だけで飲むときもあれば、BBQで皆でワイワイするようです
また、男友達と1:1で飲むときもあるようです
ただ彼とは友人以上の関係は有得ない、友達としてとても仲良いと言われたので認めました

しかし、いくら仲良いと言っても男友達と1:1で呑むのはとても想像しがたいです
お互い理性を無くしたら何をするかわかりませんし
相手も男なので不安です

そこで彼女に真剣にお酒をやめて!と相談しようか悩んでいます
個人的には女友達と呑むのはありだと思います
しかし、男友達と1:1で呑むのは勿論アウトとして、BBQなどたくさんの人と呑む場合はしっかりとした女友達が混じっているのなら良いと考えています

でも、これらの制限をかけて彼女を縛ることに抵抗があります
私の方が年上で彼女の方が年下です
彼女は可愛く私に忠実(笑)なので了承してくれるとは思いますが
内心では嫌悪を抱くかもしれませんし、そこの面でも心配です

皆さんならどうしますか?
アドバイスください

A 回答 (5件)

こういうことが問題になり、責めを負う側が必ず持ち出す言葉が「友達」。


「友達」って便利な言葉でね。
その2人が適当に親しく、しかし恋仲でなければ、それはすべて「友達」だよ。片方がどんな気持ちを抱いているかとか、実際に男女関係があるのかないのか、そんなこと関係ないんだ。
そして現実に「友達」を標榜しつつ恒常的に、或いは間違いで偶発的に肉体関係に陥ったなんて話はいくらでもあるわけだ。

君の間隔は極めて正常だよ。
並以上に酒に弱い恋人が、知らない男と夜の街で酒を飲んで、その後どう朝を迎えたかもわからないなんて、不安にならないわけがない。
それに「友人以上の関係は有得ない」そうだけど、それはあくまで君の恋人の考えであって、相手がどういうつもりかなんてわからないし、そうやって夜の街で酒を介しての逢瀬を重ねている中で、いつ相手がどう出てくるかはわからない。考えてみな。相手からしたら、たびたび2人きりで酒に付き合ってくれ、しかしちょっと飲むと酔いつぶれるスキだらけの女…ということになる。それは相手にとって、気を持たせているということかもしれない。変な気も起こすかもしれない。こうなるともう、君の恋人がコントロールできることじゃなくなってくるんだよ。ものすごく危うい。
これは止めてしかるべきだよ。こういうのは縛りとは言わない。マナーの範疇だ。現に君は、不安な思いをさせられているわけだからね。

さてこういうのは、既婚者がやったら間違いなく「不貞」と言われ、あらぬ疑いをかけられる。ところが結婚関係は法的裏付けがあるので、それを以て抗弁はできるし、また関係維持の拠所足り得る。ところが恋人関係にはそういうものは一切ない。2人の間の信頼だけ。だから互いの信頼に瑕疵を生じさせるようなことは、互いに避けないといけない。それが信義というものなのだが、残念ながら君の恋人にはそういう感覚が無い。

こういう子ってのは、総じて幼いんだよ。無防備とも言える。自分は大丈夫だと歯を食いしばるが、相手がどうかなんてことに考えが至らない。しかしその反面、「やめてくれ」と言うとムクれたりする。だから話し合いは難しいと思うよ。
難しいけど、打開しないとな。本当が俺が行って一喝してやりたいところだが、あいにくそうもいかないので君が頑張るしかない。上手くやれよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

本当に言う通りだと思いました
カッコいいおじ様って感じがします

これを機に頑張ってみたいと思います!

お礼日時:2010/07/31 21:48

“場合分け”をすると高圧的に思えるかもしれませんね。


一律に,「どんなときもお酒はやめよう,その酔い方身体に悪そうだから」というほうが適切ではないでしょうか。
男性1:1の場合はNGで,女性同士ならOK,男性複数ならOK,……と分けてしまうと,何を想定しているのかあまりにも明確になりすぎます。
「じゃあ男女複数で飲み始めるつもりが,他の子が遅れてきて結果として男と1対1になったらどうするの?」という反論もあるんじゃないでしょうか。

というか,

>毎度、服を脱ぎエッチになり私を誘ってきます。そしてもろ酔っている最中の記憶をなくします

あなたもこれを喜んでいる場合じゃないと思うんですが。
記憶をなくすというのは危なくないですか?
他の男とどうこうよりも,彼女さんの安全が心配だから,という理由で「アルコールはやめよう」と言ったほうがよいと思います。
もちろんあなたとのときも禁止です。
本当はパートナーであるあなたも「俺もやめるから」と一緒にやめたほうが伝わりやすいんですが。
    • good
    • 0

質問者さまと飲んだときの状況を彼女に教えてあげて、男性と二人きりだけはやめてもらったほうがいいですよね。


間違いがあってからでは彼女も後悔するでしょうから。
女同士や集団はそこまで心配しなくてもいいかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはり男性と2人きりはやめてと言うことにしました
私が真剣に言えば彼女も信じてくれると思います

お礼日時:2010/07/31 21:47

こんばんは



酷なことを言いますが
あなたに禁止する権限は無いのでは?
結婚しているわけではないのに、
そんな束縛をすること、できますか?

前の質問も読ませていただきましたが、
おそらく彼女は、あなたを軽くしか見ていないのでは?
付き合っているといっても、友達の延長としか見ていないのでしょう。
飲み会でもし間違いが起これば、それだけの女だったのだということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

禁止と書きましたが
禁止より、男と1対1で呑むのはやめて!と言うお願いですね
そりゃ同じ人間ですし権限も糞も無いと思います
私の書き方に問題がありました。すみません

ただ彼女は私に尽くしてくれますし、常に愛情を感じます
一緒に居て私も幸せですし楽しいです
本人でないので何が本心かはわかりませんが・・・

理性を失えば問題を起こしかねないし、仕方ない事だと思います
彼女が予めお酒を呑まないようにするのが、一番だと思いますが
人生上で"呑み"は欠かせれない事だと思いますし、つまらない人間にはなってほしく無いです
彼女は酔ったとしてもエッチな方向には行かないと思い込んでいるようなので
そこを自覚させたいです

お礼日時:2010/07/31 21:28

「なぁ、○○【彼女の名前】~、友達と呑みに出掛けるのは別に良いんだけどさ~、お前お酒呑んだら記憶なくなる時あるだろ?俺、お前の事すごく愛してるからさ、男友達と1対1で呑みに行くのだけはちょっと勘弁してほしいんだよなぁ。

いくら相手が友達だって男とサシだったら俺も嫌だし、そりゃ○○の事は信用してるけどさ。もし○○がさ、俺が誰か他の女と1対1で呑みに行ったら、やっぱり嫌だろ?○○を縛りつける様でなんか俺も嫌なんだけど、これだけは勘弁してほしいんだよなぁ。俺、本当に○○の事愛してるから、気になるんだよ」

って言ってみたら?やんわりで良いと思うんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かに私が他の女と1対1で呑むとなったら彼女は嫌がると思います
ここを持って行きたいと思います

やはり言った方がいいですよね

お礼日時:2010/07/31 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています