重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地デジ対応のテレビでスカパーを見ると、映りが悪いような気がします。
考えられる原因はなんでしょうか?
接続などはダンナにまかせていて、よくわからないのですが、
普通に赤白黄色の線でスカパーのチューナーとテレビをつないでいます。
スカパーのチューナ-はかなり古いもので、10年ほど前に購入したものです。

子どもがよくアニメを見るので、目に悪そうでとても気になります。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

現在、地デジ放送はハイビジョン放送できれい、



古いのチューナー出見るスカパーは標準画質であまりきれいでない、
地デジ対応の新しいテレビはハイビジョンに対応して細かいところまで表現できるようになっているためスカパーの粗さがめだってしまう

赤白黄色の線での接続は画質がわるくなります

今、スカパーでもハイビジョン放送ノチャンネルをふやしています
チューナーもスカパーHDチューナーとなってハイビジョン放送、接続もHDMI接続・RUN接続に対応しています
http://www.skyperfectv.co.jp/
スカパーHDへのアップグレードキャンペーン
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/upgrade/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます。
スカパーもハイビジョン放送をしないとダメなんですね。
HPでいろいろ調べてみます。

お礼日時:2010/08/02 13:49

最も古くから存在するスカパー、今は3種類あるスカパーを区別するためにスカパー!SDと呼ばれます。


スカパー!SDの解像度は最大720×480、ヘタすると480×480しかありません。
一方、地デジ対応TVの解像度は1366x768~1920×1080。
この解像度に合わせるために、無理やり引き伸ばしが行われるので映像が粗くなります。

高画質で視聴したいのなら、スカパー!HDに変更する以外に手はありません。

ちなみに、スカパー!SDを含め、スカパーは全てデジタル放送です。
アナログではないので悪しからず・・・
つまり、デジタル放送=画質が良いわけではないのです。
画質はあくまで解像度で決まります(厳密には、bit rateも関係する)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。
デジタルって聞いただけで画質がいいような気がしますが、
そうではないんですね~。
勉強になりました。さっそくスカパーHDに変更します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/02 23:03

スカパーSDを使用中ですから、標準画質です。



解決にはスカパーハイビジョン受信(HDはHDMI接続)
 スカパーHDへの移行、レンタルの場合6ヶ月間チューナー無料。(月630円)
 スカパーe2ならBSアンテナでTVのCSチューナーで受信。

契約にはスカパーSDと同じ氏名、住所、電話番号で移行か、2台目契約。
 2台目契約は加入金、基本料無し、チャンネル料金だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカパーHDとスカパーe2の違いって何だろう?と思っていたので、すっきりしました。
スカパーHDにさっそく変えます!ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/02 23:01

スカパー!HDに変更しないと解決しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもわかりやすい回答ありがとうございます!
さっそくHPで調べてみます。

お礼日時:2010/08/02 13:50

テレビにスカパーのチューナー内蔵されているはずですけど


アナログのチューナーを地デジテレビに繋ぐと汚く見えますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにアナログのチューナーを地デジテレビに接続している状態だと思います。
説明書を見ましたが、スカパーのチューナーが内蔵というようなことは
書いていませんでしたが…?
まだ買ったばかりで、テレビの機能をあまり理解していないわが家です・・・
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/02 13:47

スカパーの画質レベルは地デジハイビジョンと比べるとさほど高くはありません、大画面テレビだと粗が目立ちます、そのためにスカパーHDという分類があり、視聴するためにはモニターだけでなく、専用チューナーが必要になります。



スカパーHDチューナーを使用しても、HD放送でなければ画質は従来のままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカパーHDってそのためのものだったんですね。前から何だろう?とは思っていたのですが。
スカパーのHPを見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/02 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!