dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月初めに3泊4日で北海道一人旅を計画しています。
行き帰りとも新千歳空港で4日ともレンタカーです。

1日目は富良野、美瑛を見てそのあたりで宿を取ろうかと思っています。

2日目はそこから留萌に出て、海岸線を小樽まで。小樽で泊まろうかと思っているのですが距離がありすぎるのでしょうか?(普段運転はよくします)

3日目は小樽から積丹半島に出てニセコ辺りで泊まる。

ニセコから新千歳空港で帰るという予定を立てています。

その間にオススメの場所があったら教えて頂きたいです。
目的はキレイな景色と美味しいもの(ウニが間に合えば食べたいです)星がよく見える場所など。

飛行機は取りましたが、宿はまだなので決める前に教えて頂けたら助かります。

A 回答 (4件)

 留萌から小樽までのい海岸線もきれいなところです。

特に昔の雄冬峠は絶景でしたが今はトンネルで通過し便利で安全ですが、風光的にはちょっと残念。
 さて、その231号線は8月1日から落石で通行止め。一部時間限定で片側通ということも聞いおります。
9月初めには開通するかと思いますが、北海道開発局などの道路情報をこまめにキャッチすることが必要かとおもいます。
 回られる距離や日程的には問題はありませんが、二日目は観光をしながらということですから、そんなにゆとりもないかとはあ思いますが。
 小平町鬼鹿の食事処「なぎさ」でも6月の解禁になった日にバフンウニのどんぶりや、新鮮な海鮮の刺身定食を食べてきましたが、とびっきり美味しいものでした。しかし、今回回るコースとは逆方向であきらめなければなりません。また231号が何でもなければ、浜益でもおいしいウニ丼が食べられますが、通れないとなればこれもあきらめなければなりません。
 したがって、積丹や小樽でということになりますね。時期がずれていても冷凍ではなく、塩水につけて保存のものなら結構味も落ちずに食べられると思います。
 オレンジ色の建物(下がスーパーで二階が食堂)柿崎商店で食べるなら(安くてそこそこ新鮮さが魅力のところで混んでいます)、時間が合えば島武意海岸と神威岬の中ほどにある「お食事処みさき」も結構な内容でお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
231号の件は知らなかったので、道路状況をチェックしておきたいと思います。

他にもお店を色々教えて頂いたので、調べて行ってみます♪

お礼日時:2010/08/10 15:02

「星」限定ですが、積丹の美国・余別・神恵内などで宿を取ると、晴天の夜は満天の星空が見られるのですがね、神恵内では夕日も絶景ですよ。

ただし「晴れ」が絶対条件ですが・・・。
2日目、ちょっと足を延ばして半島まで行けるといいのですがね。
宿はそれぞれの地名を検索すると探せるはずです。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

半島まで行く予定だったので、検索してみたいと思います。
夕日も見られるところを探していたので助かりました。

お礼日時:2010/08/07 03:20

こんにちは。

「星」限定ですが、積丹の美国・余別・神恵内などで宿をとれば晴天の夜は満天の星空が見えるのですがね、2日目、ちょっと遠いですが足を延ばして半島までいけませんか?ただし晴れなければダメですが・・・。神恵内の夕日も最高なのですがね。
宿はそれぞれの地名のあとに宿といれて検索すると出てきますよ。
    • good
    • 0

>ウニが間に合えば食べたいです


留萌の北隣の小平町なら、9月の中旬までウニ丼が食べられるようです。
http://ffm2007.blog.shinobi.jp/Entry/135/

積丹のウニは8月いっぱい(場所によっては8月15日くらいまで)で終了で9月に入ると禁漁期間となります。

>星がよく見える場所など。
富良野、ニセコなら、まあまあ星が見られると思います。
小樽は市街地なので、星は少々厳しいですが、毛無峠からの夜景がきれいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
ウニが8月いっぱいで終わりなので、どこかないかと探していました。
教えていただけて助かりました。

星も毛無峠という所は知らなかったので探してみます★

お礼日時:2010/08/07 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!