dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セーフモード実行中「エクスプローラーは動作を停止しました」のメッセージがでます

セーフモード進行中標題の画面が表示され完了できません。
セキュリティソフトのアンインストーラーを、セーフモードで起動中この異常が発見できたのです。
通常使用中は操作に不都合は起きていません。

考えられる原因と対策についてご教授お願いします。

「セーフモード実行中「エクスプローラーは動」の質問画像

A 回答 (3件)

No1です


確信はありませんが捕捉の質問についてです

その1
マイクロソフトのパスワードは7日間ごとに変更されます
ちょうどその境目を超えてダウンロードした場合ですと
送られてきたパスワードで解凍することができません
もういちど最初から手続きをして新しいパスワードをもらいましょう

その2
ダウンロードしたZIPファイルを実行

Continue

Select the folder ~
ここで解凍する場所を指定します
指定された場所をもう一度確認してください
ダウンロードした最初のファイルと違う場所に解凍されている場合があります

その3
パスワードのコピーミス
パスワードの文字数と貼り付けた文字(*)の数が同じか確認します
手打ちで入力してみるのも良いかもしれません(大文字小文字の区別は確実に)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

修正プログラム入手方法のご教授ありがとうございました。
修正プログラムファイルの展開、パスワードの認識がうまくいかないので改めてご教示お願いしました。
まだ認識不可でございます。
交付されたパスワードの期限が切れる数日後に、今までの手順を再検討して、再度アタックしたいと考えております。
これまでの心遣いに感謝申し上げます。

お礼日時:2010/08/07 09:28

「Office2007」を使用されてませんか?



「IME2007」が原因かもしれません。

一度、通常モードで起動し「Microsoft IME」に変更後、セーフモードで起動してみてください。


「Office2007」なんて使ってないよ~なら、
この回答は無視してください、汗

この回答への補足

早々とご回答いただき感謝しております。

「Office2007」は発売時点から使用しております。
まだまだ奥義まで届いておりません。
今回の機会を逃がさず一層知識を積み重ねていきたいと思っております。

まずは謝意まで。

補足日時:2010/08/06 10:50
    • good
    • 1

Windows7にMS Office 2007 SP2をインストールしていませんか?


我家のPCでも同じ不具合が出ましたが以下HPの方法で治りました

[セーフモードで起動するとエクスプローラがクラッシュする]
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/20/w …

この回答への補足

早々とご回答ありがとうございます。

お返答が遅れましたことお詫び申し上げます。
早速ご教示に従い実行しました。

■以下手順とさらにご教授お願いしたい事柄

1.ご提示いただいた上記サイトらダウンロードしました。
2.実行ファイルをダブルクリックしてContinueボタンを押し、展開先を選択しました。
3.展開時に表示される[パスワード入力画面]にダウンロード情報のメールに記載されているパスワードを入力(コピー貼り付け)しました。

何回やってもOKされません。

何処に原因があるのでしょうか、ダウンロード情報から質問サイトへ問い合わせましたが、回答は英文なっていました。当方理解不能でございます。

恐縮ですが、解決方法をご教授いただければ幸甚です。

補足日時:2010/08/06 10:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!