アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターのドレミ
自分エレキギター初心者なんですが、
ドレミの出し方を調べてみたら
http://guitar.nyanta.jp/01narashitemiyou03.html
http://music.geocities.jp/m32plus/bimi/doremi1/b …
の二通りの弾き方があったんですがどう使い分ければいいんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

ギターはピアノとは異なり、音階を引く(ドレミ…)方法(運指)は、たくさん有ります。



初めての方でしたら、下のURLの運指から覚えるというのが、エレキでもクラシックでも一般的だと思います。

これで練習してみてください。


慣れて来たら、色々な運指を試していくのも良いでしょう。
以下は慣れて来たら参考にしてください。

ギターの音階(メジャースケール)は、下記URLが参考になりますが、この組み合わせの数だけあります。もちろん、指を動かす順番(運指と言います)上、効率が悪いものがありますので無数とは言いませんが、それでもかなり自由に組み合わられます。
http://gtkouza.web.fc2.com/scale.html

開放弦を使わない
ギターでもバイオリンでも同じですが、弦楽器ではメロディを奏でるとき、開放弦をなるべく使わない方が良いという原則があります。

開放弦は演奏者が意図的にビブラートをかけたりすることが出来ないので、表現力が乏しくなるからです。

なので、既にアドバイスがある通り、ギターソロの様なメロディーラインを演奏するときの為、開放弦を使わないスケールを覚えていくというのはどこか必要になります。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
URL大変参考になりました!
開放弦はなるべく使わないほうがいいんですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 13:10

非常に素晴らしい質問では無いだろうか?(上から目線の回答はカンベンしてね。


コード(和音)を利用して曲の伴奏をするのに「ドレミファソラシド」の押さえ方は要らない。
いわいる「ソロプレイ」(見せ場だよん)でカッコヨク決めたい時に必要になります。

個人的には「開放弦を使用しないやり方(上のHP)」を薦めたいな。
どの音からでも上に「ドレミファソラシド」が弾けて、同じく下に「ドシラソファミレド」が弾ける。
手が覚えるまで、何万回でも。出来れば2秒以内で「ドレミファソラシド」、2秒以内で「ドシラソファミレド」が弾けるくらい。

この練習をする前に左手(右利きの左手)のストレッチをやって下さい。
ギターのネックに指の股を(例えば人差し指と中指でVサインを作ってネックを挟むように、)グリグリっと。
人間の神経は使わないと簡素化されるそうです。例えば小指を使おうとすると薬指が一緒に動きませんか?練習しましょう。人差し指と中指を開いて「1」、中指と薬指を開いて「2」、薬指と小指を開いて「3」。(動かす以外の指は出来るだけ動かさない)
はい「1」「2」「3」「1」「2」「3」「1」「2」「3」・・・(授業中、仕事中でも出来ます。)

華やかな見せ場のための地味な練習です。メゲズに練習あるのみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり開放弦を使わないやり方のほうが良いんですね!
ストレッチの話も大変参考になりました。
早速やってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 13:13

どちらも同じです。


上の例は開放弦を使わない方法、
下の例は開放弦を使う方法です。

下の方が最初は弾きやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それでは下のほうをマスターしたら使わない方法もトライしてみようと思います!
どうもありがとうございます!

お礼日時:2010/08/06 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!