
Win7からWin Vistaにダウングレードは出来るのでしょうか?
先日、DELLのPC VISTA SP1を Win7にアップグレードしました。でも、Dドライブには、VISTA用のリカバリーが入っているのですが、ダウングレード出来ないのであれば このDドライブをフォーマットして、他に利用できるのでしょうか? 環境はDELL DIMENSION 9200Cで、インテル CORe(TM)2CPU 6300@1.86Ghz 1.86Ghz メモリ4G 32ビットです。WIN7のマイクロソフトの認証には、成功しました。
最後まで読んで下さり有難う御座います。適切な回答をお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
そうでしたか。ではどっちにしてもダウングレードはできませんので、Vistaをご利用になる場合はリカバリが一番お手軽でしょう。
それと、再インストールのときにVistaへ戻してからアップグレードのやり直しが必要になることはありません。
アップグレード対象のOSがインストールされた軌跡があるドライブ(つまりVistaがインストールされているか、Vistaをアップグレード対象にしてWindows7をアップグレードインストールもしくはカスタムインストールした環境)に対しては最初からカスタムインストールが可能です。もちろんVistaをインストールしてからWindows7へのアップグレードインストールをどうしてもしたい場合はそれでもOKですけど。
---
>Win7はUltimateでした。
なら、Complete PC バックアップも使えます。
http://laniusbucephalus.blog49.fc2.com/blog-entr …
これなら、リカバリ領域も込みでバックアップできます。
このところのDELLのパソコンは同様の機能がいろいろ入れ替わり立ち替わり採用されています(が、特に説明はなかったりします)ので、一度取説などをご覧になるといいでしょう。Windows7のComplete PC バックアップに勝るとも劣らない機能がプレインストールされているかも知れません。
度々ご親切な回答をありがとうございます。
>それと、再インストールのときにVistaへ戻してからアップグレードのやり直しが必要になることはありません。
そうなんですか!助かります。
>Win7はUltimateでした。
なら、Complete PC バックアップも使えます。
貴重な情報をありがとうございました。リンクを参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
>Vistaにダウングレードは出来るのでしょうか?
あなたの場合はVistaを7にアップグレードしたのですから、元のVistaにすることをダウングレードとは言いません。
単にリカバリを行って元のOSに戻すだけです。
>このDドライブをフォーマットして、他に利用できるのでしょうか?
Win7にアップグレードしたときのインストールディスクはアップグレード版を使われたでしょうか?
Yesの場合は不具合が起こって再インストールのときにVistaへ戻してからアップグレードのやり直しが必要になるかも知れません。そのときのために残されることをお勧めします。
如何しても他に転用したい場合はWin7が正常に動作している状態をイメージバックアップして下さい。
Win7の再インストールのときはそのイメージバックアップを復元することになりますので紛失しないように保存して下さい。
尚、Dドライブのリカバリ領域からDVDのリカバリディスクが作成出来ればDドライブをフォーマットして他の用途に変更しても大丈夫です。
早速の回答ありがとうございます。そうですか、ダウングレードではなく リカバリになるのですね。
Win7はアップグレード版を使用しました。では、私の場合 Dドライブは残しておいた方がいいのですね!
大変参考になりました。

No.1
- 回答日時:
>Win7からWin Vistaにダウングレードは出来るのでしょうか?
エディションが合致すればできます。
しかし、ご質問の場合はダウングレードではありません。
ダウングレードはSLP対応OEM版、DSP版、VL版などのWindows7機に許可された旧バージョンのOSをインストールして使用するものです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …
ご質問のWindows7はアップグレード版、もしくはパッケージ版、もしくはDSP版となるでしょうが、これらの中でDSP版以外はダウングレード権はありません。
また、たとえDSP版Windows7だとしても、
>DELLのPC VISTA SP1を Win7にアップグレードしました
とあることから、特にダウングレードする必要はなく、もともと付属されているSLP対応OEM版を導入すればよろしいのではないかと思います。
>Dドライブには、VISTA用のリカバリーが入っている
これを使ってリカバリすればOKです。
ただし、DSP版Windows7を導入している環境+もともと付属されたVistaのエディションが気に入らない場合、少し事情が変わります。
製品版などのVistaのインストールメディアがお手元にあるなら、好みのエディションにダウングレードが可能になります。DELL機付属のインストールメディアではたぶん購入時のエディション以外のエディションには対応していないような気がしますが、ちょっと定かではありません。
早速の回答ありがとうございました。>ご質問の場合はダウングレードではありません。 そうですか、ダウングレードではなく、リカバリなのですね。
>ご質問のWindows7はアップグレード版、もしくはパッケージ版、もしくはDSP版となるでしょうが、これらの中でDSP版以外はダウングレード権はありません。 そうです。Windows7はアップグレード版でした。
>Dドライブには、VISTA用のリカバリーが入っている
これを使ってリカバリすればOKです。
わかりました。Dドライブは残しておきます。
>DELL機付属のインストールメディアではたぶん購入時のエディション以外のエディションには対応していないような気がしますが、ちょっと定かではありません。
VISTAはホームプレミアムで、Win7はUltimateでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- Windows 10 2年後のwin10,フリーで対応か? 7 2023/05/12 10:14
- Windows 10 Win10のインストールメディアの作成が上手くいかない。 5 2023/01/06 00:08
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- Windows 10 Windows11についての質問ー3。 2 2022/12/13 14:58
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- Windows 10 Win10について 6 2022/08/18 13:22
- その他(ブラウザ) IEからMicrosoft Edgeへの切り替え 5 2022/05/30 14:19
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
OS再インストール
-
古いVista機種からWindows...
-
Windows 7 ultimateアップグレ...
-
Windows7アップグレードクーポ...
-
Win XPにヴァージョンアップす...
-
アップグレード版で新規インス...
-
Windows7にアップグレードする...
-
WIN7 DSP版はUPGRADEに使えます...
-
Meからのアップグレード
-
Windows 95 アップグレード版...
-
OSをMeから2000サーバにアップ...
-
Windows7 のアップグレード版で...
-
DSP版かパッケージ版か?
-
Windows10 32btを64bt に...
-
Norton Internet Security の結...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
自動更新をインストールしない...
-
WindowsXP SP2(OEM)ユーザ登録...
-
MeからXP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 95 アップグレード版...
-
Windows10 32btを64bt に...
-
XP HOMEからPROへのアップグレ...
-
intel(r) hd graphics familyを...
-
Windows XP Home を Profession...
-
ファーストステップガイドとは?
-
win32bitからbitへのアップグレ...
-
「AutoCAD Mechanical 2004」
-
Windows 10 に更新したいのです...
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
Windows XPがインストールでき...
-
windos2000のマシンのア...
-
WINDOWS7から8PROへのVERUPが不可
-
windows 10 について
-
助けて! 会社のPCをwin98SEか...
-
OSの入れ換え(Me→2000)
-
MEから2000へのアップグレード
-
windows vista 32bitからwindow...
-
Win95から98SEへのアップグレード
-
アップグレード windows me ->...
おすすめ情報