dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お絵かきソフト、ペンタブレット・・・
イラストを描きたいんですがパソコンを使ってでは全くの初心者です。
あきれる程わかっていませんが教えて下さい。
東芝ダイナブック、ウィンドウズのPCを使ってます。
線画からペンタブを使って描こうと思ってます。
そうするとスキャナは不要ですか?(予算がなくて・・・)
ペンタブと、他に何がいりますでしょうか?
お絵かきソフトとは何でしょう・・・
また描いたものをプリントしたい時、普通のカラーコピーでもできますか?
うちのコピー機は古いですが・・・

A 回答 (2件)

Windowsユーザーなら一度は「ペイント」を使ったことがあるのでは・・・?。


これが「お絵かきソフト」です。
すでにペンタブをお持ちなら、あとはペンタブに対応する「お絵かきソフト」を使えばいいだけです。(スキャナーは不要です。)
実は「ペイント」でもペンタブで絵が描けるのですが(お試しください)、筆圧までは読んでくれません。もう少し高度なソフトだとペンの筆圧に応じた線巾で描いたりでき、より手書きに近い感覚で絵を描くことが出来ます。
ペンタブの代表メーカー「WACOM」サイトを見ると、ペンタブに対応した「お絵かきソフト」などが示されています。「らくがきかこう絵」というフリーソフトもありますので、お気軽にお試しの上、自分にあったソフトを見つけるといいでしょう。
http://tablet.wacom.co.jp/application/mokuteki.h …

今からペンタブを購入されるなら、ソフト付きのセットものを購入してもいいでしょう。
下記の「Banboo FAN」「Banboo Art Mastar」「Banboo Comic」なら、いろんなお絵かきソフト同梱です。
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/spec/index.html

なお、PCで描いた絵を印刷するには「プリンタ」が必要です。お持ちのコピー機ではおそらく印刷できないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とっても役にたちました^^
描くのが楽しみです♪
「プリンタ」でしたね(笑)

お礼日時:2010/08/08 07:19

お絵かきソフトというのは、パソコンで絵を描くためのソフトですね(まんまか)


描き方はこちらを参考に。各ソフト別に、詳しい手順や描き方が詳しく解説されています。
http://iradukai.com/

ペイントソフトは、いきなり有料ソフトでは選択肢に困るでしょうから、フリーのソフトを試してみてはどうでしょう。
有名どころでは、こういうソフトがあります。(使い方の講座もたくさんあります。私もここから出発しました)
http://www.pixia.jp/

個人的に、スキャナを持っていたほうがいいですよ。いきなりペンタブレットで線画を描こうとしてもまともに描けません。それはもう、酔っ払いの千鳥足のように。
スキャナで線画を読みこんで、それをなぞって描き起こすところから始めるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
フリーのソフト、試してみますね。

お礼日時:2010/08/08 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!