重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

*正確にはOSのバージョンは9.1です。

 現在、Webに掲載するためのgifイラストをタブレットで描くためのドローソフトを探しています。フォトショップはあるので、まずそちらを使って描いてみたのですが、曲線の細かな調整ができるドロー系ソフトの方が修正が楽で、見栄えの良い絵ができるのではないかと思いました。

 Macでドロー系ソフトと言えばイラストレーターですが、趣味で、しかもWeb用の軽いイラストを描くためとしては、中古でも高価すぎてなかなか手が出ません。
 とりあえず、付属のクラリスワークスのペイントは試してみたのですが、グループ化ができないこと、レイヤーが使えないことがイタく、これで納得のいく絵を描くのは難しそうです。

 そこで質問なのですが…
・OS9で動作するもので、現在でも入手可能
・できれば価格は1万円前後まで
・機能的には、曲線の微調整、グループ化、できればレイヤー機能が使える(色数は256色で構いません)
…ようなドロー系ソフト、ありますでしょうか?
 ご存じの方おられましたら、教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Expression3


イラストレーターで作ったパスを変形できるソフトとして購入しましたが、イラストレーターより細かくて微妙なペンタッチが気に入っています。ダウンロード版ならちょっと安くて(それでも、ご希望の価格よりは高めですみません)17000円です。
でも、性能的にイラストレーターと比べて遜色ないです。
http://www.panda.co.jp/products/expression3/
上はリクエストのドロー系ソフトですが、ペイント系ソフトのPainterClassicもなかなか上出来のソフトです。Painterほどの多彩な機能がないぶん、かえって使いやすい時もあります。
筆圧関知機能もついていて、特に鉛筆線は秀逸。手書き感覚が味わえます。ダウンロード版で7800円ですよ。
http://www.mvi.co.jp/product/vd5/sw47/top.html

参考URL:http://www.panda.co.jp/products/expression3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答とサイトのご紹介、どうもありがとうございました。特に下のPainterClassicの方、リーズナブルで良さそうですね。検討してみたいと思います。

お礼日時:2004/04/27 20:07

>>付属のクラリスワークスのペイントは試してみたのですが、



単なる書き間違いかもしれませんが、、、クラリスワークスの「ドロー」を使えば、グループ化は利用できます。「配置」メニューの中にあります。

しかし、クラリスワークスではレイヤーは残念ながら使えません。少々面倒ですが、「ロック」と、配置の「前面へ、背面へ」を使ってレイヤーもどきの利用方法はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく確認してみました。「ドロー」の方ならグループ化は使えたんですね。気が付いていませんでした。貴重なご指摘どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/27 20:05

Thinkfree Office のプレゼンテーションツールを使ってみてはどうでしょう。



参考URL:http://www.thinkfree.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介頂いたサイト、拝見したのですが、ログインしないと価格が分からないというのにちょっと引きました…。ともあれ、素早いレスをありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/04/27 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!