
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずの読み書きわかるなら、まようこたないし。
地下鉄もひたすら乗換あるくだけで問題はないだろう(´・ω・`)
前の回答のアドレスの検索一覧の上にラジオボタンでバス 地下鉄 バス+地下鉄と選べるので、バスにスイッチするとバスの検索結果がでてくる。
バスはチョンヤンリ駅前にバス停のレーンがある
ホテル方面なら、車道右側通行の韓国なので、横断歩道わったった奥のバス停が乗り場になる
http://local.daum.net/map/index.jsp?wx=510093&wy …
ちょうど260番がとまってたw
260であれば20個めの停留所でここにつく
停留所名はコンドギョク
ホテルド真ん前に停車する。
http://local.daum.net/map/index.jsp?wx=489237&wy …
261では
http://local.daum.net/map/index.jsp?wx=489588&wy …
ここに22個目につくコンドクシジャン
261の時は、そのまま道なりにまっつぐいけばホテルすぐみえるから迷わないだろう。
普段バスや地下鉄沢山つかうなら近所のコンビニでTマニーカードを買ってチャージしとけばいい。
現金でのるときは1000ウォンを現金いれるとこがセンサーのそばにあるので、運転手のおっさんに見せながらそこに入れてのる。
韓国のバスのアナウンスは次に止まる停留所名のあとに、その次ぎに止まる停留所もアナウンスされるので、一個前の停留所におりないように注意すればいい。
書き様からして女性だろうけど、チョンヤンリ駅のそのバス乗り場までの道のりに夜にはポン引きのおばちゃんが張っている。
男だった場合、このおばちゃんの馬鹿力の腕引きの刑があるので一目散にわたろう。(´・ω・`)
載せていただいている地図写真みたいで凄いですね!
韓国の携帯って不便ですよね、これが携帯ので見れれば迷わないのに・・・
青色で260のBと書かれているバスに乗れば大丈夫ですね^^
さっきT-money買うためにGSとファミマとエリマとミニストップに行ってきたんですが、
春川の田舎にいるせいか、「キョットンカードゥ?オプソオプソwww」と言われたので
清涼里駅の近くで買おうと思います´д`
腕引きの刑ww男ですが筋力無いので負けそうですw
一人で韓国の交通機関を使うのは初めてで、迷わないかとても心配だったのですが、
こんなにいろいろ教えていただいたおかげでちゃんと目的地に着けそうです^^
mohumohu23さんほんとうに詳しく説明していただいてありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ロッテシティーホテルならば5号線のコンドクなのでいちいちソウル駅でタクシー乗るくらいなら
最初からタクシーのるか、地下鉄乗り換えればいい。
地下鉄マップはhttp://images.seoulnavi.com/map/subway_l.html
これを印刷してもってけばいいだろう
ソウル地下鉄は号線ごとに色分けされてるので探しやすい。
地下鉄は基本的に一つの号線に対し、それぞれの方面行2ホームしかない。
駅名には中国簡体字漢字とアルファベットで記載があるのでマップの文字てらせば、
どちらに乗ればいいかはわかるだろう。
チョンノ3ガで乗換となる。
乗換先は5号線なので、号線カラーは紫だ。
乗換がわかりやすいように、乗換ホームまでそのカラーのラインが伸びているので、その色の線を追っていけば、なにもかんがえんでも5号線ホームにでれる。
チョンノ3ガの乗換は結構歩くが、
http://local.daum.net/map/index.jsp?SP=RIS&sX=51 …
これの左のパネルに2系統のルートが検索されているが、下のほうの経路が地下鉄のりかえ。
検索路線の下に三つボタンならんでるから、その一番右の押せばその経路が表示される。
切符は自動販売機もあるし対面販売所もある。自動販売機よくわからんかったら。
対面販売所でコンドクつって1000ウォン札だせば、仏頂面の駅員がシパッと切符と釣りを出す。
率直に言えばバスのほうがいいけどねw
バスの番号260・261に乗ればいい。無論こちらも行き来で2つの乗り場あるので、行き先を見てどっち方面か区別するように。バスの場合は表示がハングルだけの場合が多いけど。
回答ありがとうございます。
地下鉄の乗り換えは、日本の地下鉄にすら乗ったことがない私にはまだ難しすぎるので
とりあえず今回は1号線で行こうと思います´д`
バスでも行けるんですか!?
一応簡単な読みと聞き取りは出来ますので探して乗ってみますね^^
丁寧に説明してくださってありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新岩国での乗り換えについて 1 2022/04/19 22:46
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- 電車・路線・地下鉄 詳しい方に質問します。 大阪メトロ御堂筋線の「なんば」駅から 近鉄の「大阪難波」駅へ乗り換えするのに 4 2022/06/09 20:45
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報