
「ソラニン」のベースのTAB譜(四分音符バージョン)を作成したい!(または欲しい!)
僕は高校1年生、趣味はスケベな妄想・・・じゃなかった、エレキベースです。
僕の学校には軽音楽部がありません。
なんと去年に廃部したそうです。
でも、新入生の中から仲間を集い、バンドを創り上げることに成功しました。
そして僕らは文化祭でも発表することになりました。
文化祭の開催日時は 9/18 9/19 です。
僕らのバンドのメンバーは6人ですが、一人は夏休みごろに入ったので、生徒会との手続きが取れず、今年の文化祭で演奏するメンバーは5人となりました。
ギター2名(うち一人ボーカル兼任)、ドラムス、キーボード、僕がベースとコーラス、またリーダーでもあります。
そしてなんと全員初心者です。
僕らは今 練習している曲が2つあります。
サイハテホーム(♪:サクラメリーメン) … 楽譜有り。bpm: 137。ギターのコードがとても難しいそうです。
ソラニン(♪:アジアンカンフージェネレーション) … 楽譜有り。bpm: 179。リズム隊がハンパなく難しいです。
ちなみに僕らはまだ両方ほとんど弾けません。なんとかなるのかさえ心配です…が、
今はこの心配は放置させて頂きまして…
ここで質問させて頂きます。
サイハテホームもそうなのですが、僕がベースということもあるのですが、
ソラニンがサイハテホームなんかと比にならないほど果てしなく難しく感じます。
まず速すぎます。8ビートで全部移動させる運指を要求してくるのとか、人間技じゃこなせないように感じます。
まぁ、どこかの質問で見た気がするのですが、
アジカンはギターはとても簡単だけどリズム隊がきつい、などと言っていたような。
そこで、僕はメンバーに頼んで、ソラニンを8分音符のところを4部音符にさせてくれと頼み、なんとか承諾を得ました。
ですがそこで僕は思ったのですが、楽譜の描き方もわからない!などといろいろ問題が浮き上がってきました。
なので…
どなたか、無料の良いベースのTAB譜 作成ソフトなどを紹介していただけないでしょうか。
また、よろしければそのソフト使い方なども教えて頂けないでしょうか。
さらに、どなたか「ソラニン」「サイハテホーム」を演奏したことがある人はアドバイスを頂けないでしょうか。
いろいろ要求してしまい申し訳ありません。
勝手な要望だとは私めも重々承知しておりますが、どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなメチャクチャ速い運指のベースとも思いませんが、初心者が1ヶ月でやるのは無理ですね。
少なくともこの音が「神業」に聞こえるなら到底無理です。まぁ初心者で「神業」と思う事は
もっともですが…でも、これは超絶難易度ではないです。
原曲のベースタブ譜があるなら、別にタブ譜作成ソフトなんか要らないです。
原曲8分のうち、1・3・5・7の奇数拍(頭拍)だけ弾けばいいだけですから、今のタブ譜の偶数拍を消せば良いだけです。頭の中で消すも良し、ホワイト塗って消すも良し。
むしろ問題は、ドラムの人がどこまで叩けるかですね。
ベースを4拍に端折ったら、よっぽどドラムの人がスピード感をきっちり出してくれないと、原曲のリズム感がズタポロになりますから。本来は、ベースが8拍きっちり出すことで原曲のリズム感支える曲ですからね。
No.1
- 回答日時:
ドラムでソラニンの演奏経験ありますが、
まぁ初心者から初めて、1か月で演奏は一般的に無理でしょうね。
とりあえず、180の8ビートが完成しないでしょうからね。
数年やってるレベルだったら、それほど難しい曲ではないですよ。
リズムパターンの手を全部4ビートにアレンジして、フィルインはどうかわからないけど
無理なら、創造力豊かにアレンジすればいいんですよ。
譜面通り、じゃなくてもうまくアレンジすれば問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 学校 クラブ紹介についてです。 私は今高校一年生ですがもうすぐ2年生になり 新1年生に向けてクラブ紹介があ 1 2022/03/26 00:41
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
【JIM DUNLOP製ストラップロッ...
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ギターとボーカルの音域
-
ボーカル、ギター、ベース、ド...
-
エレキギターとエレキベース、...
-
略し方?
-
40代半ばからゼロスタートで一...
-
ベースとギターどっちから先に...
-
曲名を知りたいです(若い男性...
-
部活
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
初心者のバンドでできそうな簡...
-
ベース二人でのコピーバンド
-
★チェロ・コントラバス・ベース...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
MartinとPro Martinの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
Bladeというベースメーカーにつ...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
バンドのリズムをリードするの...
-
ベースとギターどっちから先に...
-
ライブ演奏のなぜ?(向かって...
-
楽器の略語について
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
ギター、ドラム、ピアノででき...
-
エレキギターからエレキベース...
-
カルチャークラブのメンバーの...
-
ベースがいないとライブはでき...
おすすめ情報