

「800~1200字程度」について
ある新人賞の応募要項に、「別紙に、800~1200字程度の内容紹介を書くこと」とありました。
これについて質問があります。
結局のところ、これは1200字を少し超えても大丈夫なのでしょうか?
それとも、1200字以下で書かなければいけないのでしょうか?
ちなみに、現在書いている内容紹介は、1290字あります。
1200字を、超えすぎでしょうか? それとも、まだ大丈夫でしょうか?
二度も質問してしまってすみません。
どうかご回答よろしくお願いいたします。
おこがましいようですが、なるべく早く回答していただければ幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで回答者の個人的な感覚です。
>800~1200字程度
1000字ぐらいがベストのような気がしますけどね。
>現在書いている内容紹介は、1290字あります。
もともと自分が書いた文章なのだから、
それを簡潔にまとめるのも実力だと思いますよ。
ご回答、どうもありがとうございます。
個人的な感覚とのことですが、それでも、とても参考になりました。
何とかして、内容紹介の文字数を1200以下に削ります。
正直な話、本編を書くよりも難しいのですが……頑張ります。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 紹介状(病院)って宛名必要?なしでも大丈夫? 6 2022/03/23 12:38
- 大学院 大学院の出願書類について質問です。 8 2023/08/22 08:51
- ハローワーク・職業安定所 転職活動においてハローワーク紹介状の有無について 1 2022/05/02 22:36
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話番号は教えたら、教えて欲しいという心理があるものですか? 1 2022/09/18 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 電話番号を教えるということは、教えて欲しいという心理があるのでしょうか? 1 2022/09/19 18:06
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 個人事業主・自営業・フリーランス 脱サラを検討しています!脱サラ経験者の方の体験談、アドバイスをお聞きしたいです! 3 2023/02/16 12:53
- 書類選考・エントリーシート 応募書類の送信方法 4 2023/05/26 06:18
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の志望理由書に800から1000字程度と書いてあり、マス目が1080字あるのですが何字くらい書け
大学・短大
-
大学の志望理由を800字から1200文字程度で書かなければならないのですが、 この400字の差は結構
大学受験
-
1000字程度という指定で920字は少ないですか?
日本語
-
-
4
レポートなどで 1200〜1600字程度 と指定されている場合 最低限 9割の1440字は必要ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
小論文で1000字程度という指定がありました。
その他(教育・科学・学問)
-
6
1000文字以上と指定されたレポートに2000文字書いて提出するのは大丈夫なのでしょうか?
経済学
-
7
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
広島カープ
-
「800~1200字程度」について
-
映像送信型特殊営業について
-
スタジオジブリで好きな作品は...
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
オススメの社会派ライトノベル...
-
純文学が反吐が出るくらい嫌い...
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
美しいものを美しいと思えない...
-
森鴎外の作品のなかで……。
-
高校生の時に観ておきたかった...
-
読書感想文を書きやすいライト...
-
制作意図とは??
-
村上春樹さんにファンレターを...
-
初心者にお勧めなシェイクスピ...
-
ラノベの意味って何ですか?
-
お薦めライトノベル
-
官能小説がすきな女性、男性
-
バッカスとアリアドネ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
小説の章分けについて
-
クロスワードの答えの書き方
-
「800~1200字程度」について
-
文芸社からの勧誘?
-
「未発表作品」という規定について
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
未発表作品とは
-
春からデザイン学生になったの...
-
クロスワードパズルの問題を作...
-
新潮新人賞への応募作品って…
-
文学賞・印刷する用紙について...
-
応募式のコンクールって、募集...
-
賞の応募のことをここによく写...
-
「未発表」の意味って。。。?
-
FELISSIMO フェリシモの商品ア...
-
作曲家の委嘱作品について
-
10枚からってことは以上ってこと?
-
音楽で上京すべきなのか? ボカ...
-
公募に応募し、「散る」っての...
おすすめ情報